カヤックの盗難がありました!
知人のカヤックが盗難にあいました。
盗難されたカヤック及び経緯は以下のとおりです。
--------------
ターポン120UL マンゴー/ホワイト
シリアルNo. WEMUVIGEA313(カヤックの後ろのほうにあります)
9/12横浜の自宅庭から盗難。
ステッカーは「HANEDA CRAFT」と「Go-Phish」等が左右のサイドに貼ってありました。
(恐らくこれはすでに剥がされているでしょう)
特にロッドホルダー等の加工はしてないようです。
特徴は、バウのウィルダネスの「W」マークのステッカーがGoProのサーフマウント装着する為に剥がしてしまっているので無いっていう位です。
--------------
些細な事でも構いません。
なにか情報がありましたら、こちらまでご連絡ください。
よろしくお願い致します。
悲しい事に カヤックの盗難はまれにですが発生します。
盗んだカヤックで気持ちよく遊べるのでしょうか。
どこへ転売しようというのでしょうか。
どこかの海辺で 見つかるといいのですが。。
シットオントップカヤックに限ったことではありませんが
艇庫や自宅の庭でも、鍵はかけておくことをお薦めします。
シットオントップなら、スカッパーホールやカヤック本体と一体式のハンドルなどにワイヤーロックを通しておくのがいいですね。
シーカヤックなら、コーミングやシートにワイヤーロックを通せます。
自転車やバイクのロックでもいいですし、自分でワイヤーで作ってもいいですよね。
こんなカギもあります。
このワイヤーの長さ、ホームセンターにはあんまりないですよ。
シアトルスポーツ クレイドルロック 税込4200円
4200円で安心できるなら安いと思うのは私だけでしょうか。いや、そんなことはないはず。
台風もきていますので、外に置いている方は今一度ご確認下さいませ。
カギとロープで 強風でカヤックが飛ばされないようにしましょう!
| 固定リンク
| トラックバック (0)