マティーニ・タンデム、2艇積んでみた。
今日こそは自転車通勤するぞと、昨夜から気合を入れていました。
どうせ解け残った雪でいつもより時間かかるだろうからと早めに出て、路肩は残雪が山となり、予想通りグレーのシャーベットがところどころにあるので背中に泥はねしないように(泥除けのないマウンテンバイクなので)ゆっくり、道によっては自転車を降りて押しながらの通勤でした。それで出勤時間ぎりぎり。とりあえず安全第一ですよね。
こんばんは、よっしーでございます。
今日のお客様は、こんな道路状況なので来れるかな~大丈夫かな~と思っていたのですが、渋滞にハマりながらのご来店でした。ようこそお越しくださいました。
ご友人がマティーニ・タンデムで釣りをしていて、それで同じマティーニ・タンデムを買おうということでお問い合わせいただいたのですが、来れない距離でもないと思ってくれたのでしょうか。お二人で愛知県からいらっしゃってくれました。遠いところ、本当にありがとうございます!
しかも、先輩と後輩で、色違いのマティーニ♪
ご友人はライムグリーンだそうなので、
3色のマティーニが海辺に並ぶんですね~。
私も楽しみです(゚▽゚*)
せっかくのご来店なので、パドルやらライフジャケットなどいろいろ物色して。
さて、クルマに積むぞ!
ご友人のマティーニを使って、3人で事前にステップワゴン車内積みのシミュレーションをしてきたそうで、「大丈夫と思います!」とおっしゃってましたので、いけるんだなぁ、ステップワゴンだしなぁと思っていました。。。
運転席、助手席以外のシートを倒して、マティーニ2艇を全部バラバラにして並べて入れてみたら・・・・
・・・え~?!
あれっ?入らないぞ・・・( ̄○ ̄;)
後輩さん「もしかして、オレ、電車で帰ったほうがいいですか?!」
いやいやいや~!
大丈夫だと思うって私も言ってしまっていたので、内心かなり焦りました。。
せっかく来てくれたのに積んで帰れないなんて!!
店の前で15分ほどでしょうか。あれやこれや出したり入れたり試行錯誤してみました。
そして、完成形がコレです!
マティーニ・ソロを2つ助手席側に入れて、運転席側にミッドセクションを2つ。
なぜかマティーニ・ソロは色がごっちゃですが(笑)
あれ?もうひとりはどこに座るの?!
ぎゅう詰めの車内に2人。
なんとか乗れました。
よかった・・・。気をつけて帰ってくださいね。。ヾ(;´Д`A
帰り際、先輩さんから自家製みかんを段ボール1箱ほどいただいてしまいました。
コンビニの肉まんくらいありそうなでっかいみかん。
ありがとうございますo(*^▽^*)o
これでスタッフみんな、風邪知らずです!
マティーニ・ライムのご友人さんにもどうぞよろしくです!
今日の〆画像
ひさびさのナガシマ工務店施工中。
by よっしー
| 固定リンク
「シーカヤック」カテゴリの記事
- シーカヤックツーリング~フォールディングカヤック(NARAK550)編~第1回(2014.02.21)
- 水曜漕ぐでしょう番外編~高松弾丸ツアーその一~(2014.02.16)
- 弾丸ツアー、いってきました。(2014.02.14)
- 本格シーカヤックがこの価格で!!(2014.02.11)
- マティーニ・タンデム、2艇積んでみた。(2014.02.10)
「カヤックフィッシング」カテゴリの記事
- マティーニ・タンデム、2艇積んでみた。(2014.02.10)
- 大人気のあのカートについて。(2014.02.09)
- アクエリアスカヤックス シーエモーション480お店で見られますよ!!(2014.02.07)
- 待ってました!あのPFDが入荷しました!(2014.02.01)
- 幻のハリケーンカヤックス!(2014.01.30)
「その他」カテゴリの記事
- 2/17 引っ越しました(2014.02.17)
- 水曜漕ぐでしょう番外編~高松弾丸ツアーその一~(2014.02.16)
- 今日も営業してます!(2014.02.15)
- 弾丸ツアー、いってきました。(2014.02.14)
- マティーニ・タンデム、2艇積んでみた。(2014.02.10)
「商品・店舗」カテゴリの記事
- 今日も営業してます!(2014.02.15)
- マティーニ・タンデム、2艇積んでみた。(2014.02.10)
- 雪降ってますが、営業してます。(2014.02.08)
- カヤックの雑誌、最新号入荷しました★(2014.02.03)
- 待ってました!あのPFDが入荷しました!(2014.02.01)