« 知っているとちょっと便利なカヤック雑学2。 | トップページ | 12/15 体験試乗会 »

2013/12/13

水曜漕ぐでしょう~異種混合ツーリング編~

こんばんは、よっしーでございます。
今日の横浜はものすごい風でした。自転車で通勤してるのですが、このあたりのビル風もあいまって、横風にハンドルは取られるわ、耳あては頭からはがされて飛ばされるわで、命の危険も感じましたよ。自転車通勤&通学のみなさまもお気をつけくださいませね。

さて、こないだの水曜はひさしぶりにツーリングしてきましたよ。

といっても、ガッツリ漕いではないです。ちょろ漕ぎです。
最近、ひ弱なのでたくさん漕げません。。。

というのは、冗談で、12時くらいから風がいきなり強まる予報だったのと、カヤックに初めて乗る子がいたので、お気楽コースにしたのです。

ツアーメンバーは、わたくしよっしーと、スタッフmizuno、NPO横浜シーフレンズスタッフのいといくん、mizunoのお友達Cちゃんです。
Cちゃんはカヤック初めてです。楽しんでもらえるかな~(^^)

今回のカヤックは ARFEQ/アリュート430T
P1250670 P1250681

※フォールディングカヤックを砂浜で組み立てると、フレームも船体布も砂だらけになって、後片付けとメンテナンスが大変です。全部水洗いしないとダメなので、あまりオススメしませんよ。
これは最後にちゃんと水洗いしました。
芝生の上とかアスファルトなどの駐車場で組み立てるのがいいと思いますよ。

おなじみABS製の軽量シットオントップカヤック、
ハリケーンカヤックス/スキマー116

P1250688

そして、この日が初乗艇のHULABOARD/i304です。

P1250668

フラボードはインフレータブルのSUP(スタンドアップパドルボード)です。
長さ304cmと割とコンパクト。今日はみんなで試し乗りです。わくわく。

前日より予報が変わって、13時に風が9m近くに上がるようですので、お昼までで上がるつもりで、遠くまで行かないでちょろ漕ぎツーリングです。

でも、八景島一周はしますよ~。

P1250689

おっと、ここでポイント。
タンデム艇に初めてカヤックに乗る人やお子さまを乗せてあげるときは、
↓こんな風に、うしろに乗る人がカヤックにまたがって乗せてあげるといいですよ。

P1250693
またがることでカヤックがぐらつかず、安定しますので、お子さまも乗りやすいです。

わんちゃんを乗せるときも、有効だと思いますよん。

お子さまもそうだけど、わんちゃんは最初が特に肝心ですからね。
初っ端にぐらっときて落ちたりなんかすると、もう二度と乗ってくれませんから。

最初に乗せたらダメだったらしく、それから怖がっちゃって、もう乗ってくれない…。
せっかくわんこ用のライジャケ買ったのに…(´・ω・`)

っていうお父さん、実は結構いますからね。

そんなの切なすぎるのでね、
これからカヤックデビューする予定のお父さんたち、がんばってください!!

話がちょっと脱線しましたが。

P1250696

「いってきま~す


by よっしー

|

« 知っているとちょっと便利なカヤック雑学2。 | トップページ | 12/15 体験試乗会 »

シーカヤック」カテゴリの記事

カヤックフィッシング」カテゴリの記事

カヌー」カテゴリの記事

スタンドアップパドル SUP」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水曜漕ぐでしょう~異種混合ツーリング編~:

« 知っているとちょっと便利なカヤック雑学2。 | トップページ | 12/15 体験試乗会 »