« お子さんにはかわいいPFDを! | トップページ | 金曜漕ぐでしょう ~秋満喫編~ »

2013/11/07

初めてのひとつテンヤ。

こんばんは、よっしーでございます。

先週の釣り朝練は、小雨の中寒いわ、本命は釣れないのに奇跡の釣果でしたが、やっぱし楽しかったですわー。釣れないのはツライけど、またやりたい。

その朝練の翌日、水曜の定休日にも行ってきました。

P1240591
異常なくらい釣り中毒のナガシマ・S・兄さんと ひとつテンヤやりました。

P1240595
↑久しぶりのひとつテンヤでテンション上がってるのか(S兄さんはひとつテンヤがお好き)、よくわからないW指差し確認。笑


ロッド1本ずつ、
エサは刺身用のAMAEBIという贅沢な釣り。

ひとつテンヤって、私ははじめての釣り方だったのですが、S兄さんのいうとおり確かに簡単ですね。

仕掛けにエビつけるだけ、底まで落としてゆっくりしゃくるだけ。

(釣り方、仕掛けなど詳しい事はナガシマ・S・先生に解説してもらおう!)



ちゅーことで、私にも釣れた~~~~

P1240603 P1240610

アカハタちゃん。何ヶ月振りのオサカナでしょうか!

今日の本命はもちろんマダイ。
カワハギ釣りみたいに、エサとりが来るんですけど、それでもアカハタが釣れるからいいんですよね~。アカハタもおいしい高級魚ですもんね。アカハタ鍋にしよっと。


私にはエサトリさんのアタリがわからなかったけど、まぁ、それでも楽しいんです。

アタリがなんにもないなぁと思って上げてみて、エサのエビがボロボロになってることもあれば、頭だけなかったり、と思えば、無傷だったりして。

やっぱりエサはいいですよ。
なんたって、アタリがあるんですから!


今までの釣り、バスもシーバスもみんな釣れてるのに
私にはアタリすらなかったんだから(´・ω・`)

このピンクプライヤーだって、ようやく役目を果たせたよ。これ、いつ買ったんだっけ。


とはいえ、初めてのひとつテンヤですから、ちょっと練習して、本命のいそうな岩場へ移動。

よっしゃ、マダイ釣ったるでぇ~。



ここは潮の動く時間帯には激流になるポイント。
岩場には渡船で来てるおっちゃんもいます。潮通しがいいから釣れるんでしょうねぇ。


激流までもいかないけど結構流されるので、常に周りに気を配りながら仕掛けを落とします。



・・・・・・・・

・・・・ん~、なんにもいないね。



と、ぱーっと速巻きで仕掛けを回収してくると、


ああ!!

なんじゃ、こいつ~!

P1240622 P1240621


でっかいカワハギが 仕掛けについて上がってきた!!

30cm以上ありそうな青味がかった灰色の面長のカワハギが4…、いや5匹も。



このカワハギ、ナガシマ・S・先生によるとウスバハギというらしい。

エビを一生懸命におっかけてくるのが面白いので、エビがついたままの仕掛けを水面直下でちょんちょん動かして遊んでみた。

へ~、結構機敏な動きするんだ。やっぱり上手くエサ取るねぇ。

あとで調べてみると「マダイ釣りの外道として釣れる。水面近くで群れで寄ってくる」みたいなことが書いてあった。

まさにコレだわ!笑



そういえば、流されるのでパラシュートアンカー使いました。

P1240628

バウ(船首)のハンドルにロープ通して、本体をポンと投げるだけ。
あとは、勝手に流されてアンカーが前にきます。


そして、気が付いたけど、このプロ2タンデムのバウハンドル、修理してC.O.D.デラックスハンドルに付け替えたんですが、ものすごく使い勝手がいい。

↑こんな風にパドルホルダーになる!

※よっしー愛用のパドルがナローブレード(細身のブレード)なので、ジャストサイズです。マーシャスのファイバーグラスパドルとか、ワーナー・カマノだとちょっと幅が広いから、端っこしか入らないかも。



パラシュートアンカー使ってしばらく頑張ったけど・・・

ウスバハギに夢打ち砕かれたので、激流ポイントは諦めて再度移動!


風がお昼くらいから上がる予報だったので、出艇場所へ戻りつつ仕掛けを落としていくことにします。


エサを取られつつ、上がってくるのはアカハタばかり。
P1240636

S兄さんはちょっと飽きてきてますが(ほんと贅沢なやつですね)、私はアタリがあって更に釣れてくれるのが楽しいので飽きません。


たまに、違うのも来てくれますし。

P1240630 これはベラの仲間。
こんな写真しか撮れなかったので同定不可。


P1240640 これはESO。
ナハマで見るのと模様が違いますね。なんていう名前だろう。


P1240654
ちびカサゴも1匹追加。

P1240661 P1240671
アカハタ、アカハタ。。


P1240683 おお!デーハーなツボウー!

これはトラウツボっていうそうな。
S兄さん、さすが釣り中毒。よく知ってますねえ。

こんな危険人物はデッキに上げず、即お帰りいただいて。



残りのエビも最後になったので、これがなくなったら終了で~。

なんて言ってたら

P1240737

最後に今日イチのサイズが出てくれました~


本日の釣果

ナガシマ・S・兄さん・・・・アカハタ多数、カサゴ、トラウツボ
よっしー・・・・・アカハタ多数、ベラ、ESO

たくさん釣れて楽しかった~ぃ♪ヽ(´▽`)/



AMAEBIを差し入れてくれたSさん、どうもありがとうございました!
感謝です~!


最後に ウスバハギの動画でお別れです。
ご視聴ありがとうございました~。


by よっしー

|

« お子さんにはかわいいPFDを! | トップページ | 金曜漕ぐでしょう ~秋満喫編~ »

カヤックフィッシング」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初めてのひとつテンヤ。:

« お子さんにはかわいいPFDを! | トップページ | 金曜漕ぐでしょう ~秋満喫編~ »