ドラゴンボートレース
先週の土曜日5/25に横浜ドラゴンボート レースに参加してきました。
メンバーはサウスウインドを黎明期からサポートしてくれているNASSOチーム+αです。
横浜ドラゴンボート レース「チャレンジカップ」は4日間開催されます。タイムを競うレースで、2本漕いでベストタイムが3位に入っていれば 決勝戦に進出できます。
山下公園前260mを大さん橋方向から氷川丸手前まで片道を一気に漕ぐコースです。
NASSOチームは今回で6度目の出場。最高位は5位で、決勝進出はなし。
今年こそは「決勝進出」と言う意気込みで参加してきました。
本番前の練習漕行 主にピッチを合わせる練習をしました。
第1漕 東の向かい風の中でのレース。
しかしながら他のチームも向かい風に苦戦。
全てのチームが第1漕を終えたところで、暫定4位。
・・・もしかしたら決勝進出いけるかな・・・という思いがチーム内に沸いてきました。
第2漕
結果はそのまま3位をキープして、・・・なんと悲願の入賞、決勝進出と相成りました。
最後は僅差でかわし我々のチームが2位。
悲願の入賞さらにオマケの準優勝に、喜びと達成感で胸がいっぱい。
早朝からの漕いでいるので疲れているはずですが、そんなことも感じず温泉に入って中華街で打ち上げ。美酒を味わいました。
普段各自のスタイル、それぞれのピッチ・ストロークで漕いでいるシーカヤッカー。このときは息を合わせ一心同体になって漕ぎました。
来年も参加するぞー。
マヒマヒでした。
| 固定リンク
「その他」カテゴリの記事
- 2/17 引っ越しました(2014.02.17)
- 水曜漕ぐでしょう番外編~高松弾丸ツアーその一~(2014.02.16)
- 今日も営業してます!(2014.02.15)
- 弾丸ツアー、いってきました。(2014.02.14)
- マティーニ・タンデム、2艇積んでみた。(2014.02.10)