« お待たせしました!!ハリケーン スキマー116、128が到着しました。 | トップページ | スキマー入庫→新規開拓。 »

2013/05/30

ドラゴンボートレース

先週の土曜日5/25に横浜ドラゴンボート レースに参加してきました。

メンバーはサウスウインドを黎明期からサポートしてくれているNASSOチーム+αです。
横浜ドラゴンボート レース「チャレンジカップ」は4日間開催されます。タイムを競うレースで、2本漕いでベストタイムが3位に入っていれば 決勝戦に進出できます。
山下公園前260mを大さん橋方向から氷川丸手前まで片道を一気に漕ぐコースです。
NASSOチームは今回で6度目の出場。最高位は5位で、決勝進出はなし。
今年こそは「決勝進出」と言う意気込みで参加してきました。
本番前の練習漕行 主にピッチを合わせる練習をしました。

第1漕 東の向かい風の中でのレース。

タイムは全く伸びず1分39秒35。
しかしながら他のチームも向かい風に苦戦。
全てのチームが第1漕を終えたところで、暫定4位。
・・・もしかしたら決勝進出いけるかな・・・という思いがチーム内に沸いてきました。


そんな気持ちで望んだ第2漕
気持ちが空回りしないようにと思いながら漕いでいます(私のパドルはちょっと短かった)。
※動画の最後のほうでカメラがバチの紐に絡まってしまい、乱れています。

横に並ぶ第1漕目の2位のチームに必死に食らいついていきます。

タイムは縮まったものの思うように伸びず1分33秒05。

第1組の中で2位。そして次の第2組の1位が好タイムを出したのでこの時点で暫定3位に後退。

後は全8組のレースが終わるまで待つのみ。

各組の結果はあまりタイムが伸びず。結果はそのまま3位をキープして、・・・なんと悲願の入賞、決勝進出と相成りました。


そして決勝。

1位のタイムと10秒以上開きがあり、2位とは2秒弱。優勝は無理だとしても2位は狙える・・・。

右舷がブイに引っかかった状態で最下位スタート。それでも何とか2位チームを必死で追います。残り2/3のところで横を見ると2位と並んでいる。ラダーマン兼監督から、「ピッチ上げー!」の檄が飛ぶ。

皆が声を出し合い最後の1/3を漕ぎきりました。

最後は僅差でかわし我々のチームが2位。

悲願の入賞さらにオマケの準優勝に、喜びと達成感で胸がいっぱい。

Image_2_2

早朝からの漕いでいるので疲れているはずですが、そんなことも感じず温泉に入って中華街で打ち上げ。美酒を味わいました。

普段各自のスタイル、それぞれのピッチ・ストロークで漕いでいるシーカヤッカー。このときは息を合わせ一心同体になって漕ぎました。

来年も参加するぞー。

マヒマヒでした。

|

« お待たせしました!!ハリケーン スキマー116、128が到着しました。 | トップページ | スキマー入庫→新規開拓。 »

その他」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドラゴンボートレース:

« お待たせしました!!ハリケーン スキマー116、128が到着しました。 | トップページ | スキマー入庫→新規開拓。 »