« フィッシングショーかる~くミーティング。 | トップページ | オフィシャルTシャツ。 »

2013/03/18

水曜漕ぐでしょう 千葉参上編

こんにちは、

今年の目標は「いろんなとこで漕ぐ」に決めたよっしーです。

水曜漕ぐでしょう ひさびさの更新になっちゃいました。



ということで、お出かけしてきました。

1月のことですけど


千葉のソルティーズさんです~。


山本さん、お久しぶりです。

このときはクラブハウスを引っ越したばかりのときでした。
ばたばたしてるときにすみません。


今日はツアーのお客さんと混ぜてもらって、ちょろっと漕ぎです。
P1190955

SeakayakingUKのピルグリムと、
WaterFirldKayaksのシメスタ480をお借りします。

UK、乗ってみたかったんですよね~!

ピルグリムは山本さんの私物だから、大事に乗らせて頂きます。


P1190956
準備して、南無谷の元クラブハウス前から出艇です。

曇ってるけど、おだやかでいいですね。


P1190960 P1190964 P1190984

いつもと違うフィールドで
いつもと違うカヤックで漕ぐのはなんとも新鮮。


P1190985 P1200012 P1200037


P1200042
乗ってる人はともかく、
ピルグリム、めっちゃカッコイイですね~

バウ、スターンがキレ上がってて、直進性抜群。



P1200059

ちょっと休憩して、mizunoくんと艇を乗り換えて戻ります。


P1200075


ピルグリムは・・mizunoくんの方が乗りこなせてますね。


P1200089 P1200092


P1200096 P1200097
山本さんと写真撮りあってみたり、
スプレースカートのジッパーを開けてみせてもらったらジッパーが閉まらなくなって焦ってガチャガチャやってようやく閉まるようになって「ここはもう開けない」って言わせたり。


最後の最後にmizuno的試乗会をやって、上がりました。




○mizuno的ピルグリム試乗感想○

パドリング&リーンに対する反応が早い!

艇幅50cmの割にはかなり一次安定がある。
二次安定はまあまあ。

初速は速いが、トップスピードはそこそこ。
7割くらいの力で淡々と漕ぐ分には気にならないです。

波を受けたときのカヤックの上下の動きが大きいけど、しっかり波を乗り越えてくれる。

長距離ツーリングじゃなく、いろんな場所を攻めたり、操作を楽しむ方におすすめ。
長く楽しめるいい艇だと思います。


○よっしー的ピルグリム試乗感想○

艇幅が細い割には安定があるので、全然こわくない。
(身長体重でいうと、たぶんこの艇の規格外ですが)

ガンガン漕いでも トップスピードを維持するのがちょっと大変。
漕ぐのをちょっとやめると、すぐ失速しちゃう。
シーカヤックマラソンよりデイツーリング向けだと思います。

ロックガーデンで細々した動きしてもいいし、
波打ち際の小さいうねりでもサーフィンできるので、
結構遊べる艇だと思います。




山本さん、どうもお世話になりました!
新しいクラブハウスにもまた遊びに行きますね~


P1200123




by よっしー

|

« フィッシングショーかる~くミーティング。 | トップページ | オフィシャルTシャツ。 »

シーカヤック」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水曜漕ぐでしょう 千葉参上編:

« フィッシングショーかる~くミーティング。 | トップページ | オフィシャルTシャツ。 »