カヌーの絵本。
カヌー犬といえば
ガク でしょう。
カヌー、ガク といえば、野田知佑さん。
本業は冒険家ではなく、カヌーイストであり作家。
今でも3代目カヌー犬を伴い、
長野県のゆるやかな川 千曲川を下っているそう。
先日、野田さんともカヌーを漕いだりするという絵本作家の藤岡牧夫さんが来店され、
作ったばかりという カヌーの画文集を見せていただいた。
「ささ舟カヌー 千曲川スケッチ」 平凡社 1,890円
藤岡さん、物腰やわらかな紳士です。
なんとも のどかで叙情的な風景。
生き物の描写は 特徴を捉えていて正確。
中でも、ヤマセミは個人的にヒットです。
(ヤマセミは カワセミの倍くらい大きく、
白と黒のシックな羽色で 冠羽がかっこいい日本の鳥です。)
ぱっと見、絵本だけど、
野田さんが文章をつけているので
コドモが読むようなそれとは違い、大人が読んでも楽しめると思います。
千曲川でカヌーを漕いだら、こんなふうなのかな。。
カヌー好きな人はもちろん、
信州が好きな人にもおすすめします。はい。
ちょっとだけ店頭にも置いてあるので
興味のある方は見に来て^^
そんでもって気に入ったら買ってみてくださいな。
by よっしー
| 固定リンク
「シーカヤック」カテゴリの記事
- シーカヤックツーリング~フォールディングカヤック(NARAK550)編~第1回(2014.02.21)
- 水曜漕ぐでしょう番外編~高松弾丸ツアーその一~(2014.02.16)
- 弾丸ツアー、いってきました。(2014.02.14)
- 本格シーカヤックがこの価格で!!(2014.02.11)
- マティーニ・タンデム、2艇積んでみた。(2014.02.10)
「カヤックフィッシング」カテゴリの記事
- マティーニ・タンデム、2艇積んでみた。(2014.02.10)
- 大人気のあのカートについて。(2014.02.09)
- アクエリアスカヤックス シーエモーション480お店で見られますよ!!(2014.02.07)
- 待ってました!あのPFDが入荷しました!(2014.02.01)
- 幻のハリケーンカヤックス!(2014.01.30)
「商品・店舗」カテゴリの記事
- 今日も営業してます!(2014.02.15)
- マティーニ・タンデム、2艇積んでみた。(2014.02.10)
- 雪降ってますが、営業してます。(2014.02.08)
- カヤックの雑誌、最新号入荷しました★(2014.02.03)
- 待ってました!あのPFDが入荷しました!(2014.02.01)