« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »

2010/05/31

平日試乗会 やっと開催出来ました~!!

前回、荒天の為延期となった試乗会、いや~毎火曜日はちょっと・・・という某BAR×2さんの懇願により本日明日と2連チャンで開催とあいなった。

昨日から「おい!!冬かっ??!!」っと突っ込みを入れたくなるような薄ら寒い朝。

日中は暖かくなると言ったが寒いので着込む。 平日なので、浜がとてもノンビリしているのが良い。 駐車場に車も殆ど無く、道も渋滞していない。

ご友人は都合が悪くなり、二人での参加。 準備しているうちにジリジリと暑くなり、結局脱ぐ羽目に・・

浜にて準備運動、パドル講習をして海にゴー!!

Sany0503 Sany0504 Sany0507
波も無く、風も穏かなグッドコンディション!!

漕ぎ出せば、透明度の高い海がキラキラと眩しく、まるで南国の海のようで気分爽快。
安定感のいいフォールディングにあっという間に馴れ、漕ぎまわる。

Sany0512 Sany0517 Sany0519

安定感もさることながら、軽快にスピードが出るのが楽しいとの事。
畳んでおけば、保管場所、車載の問題が解決してしまうのが良いところ。

Sany0526 Sany0530 Sany0532

にしても、新緑が眩しい!!一年で一番気持ちのいい季節。
あれだけあった、海草もすっかりなくなっている、浮遊していたゴミも少ない。


動画1です。 動画2です。 あっという間に時間は過ぎ、11時過ぎに風が止み、北の風から南の風に。
ちょっと糸を垂らしましたが、コサバとイワシが掛かったのみ。
Sany0533 Sany0537 Sany0538
感想は・・・

ビールがのみてぇぇぇ~

はい、その通りであります。

お疲れさまでした!!

明日もやりますよ~ぬほほ。

-----------------------

片付けをしていると、Nさんがソロから帰ってきた。
フェニックス120でかなりの距離を漕ぎまわっている、

今日はドコまで行ってきたんすか?

小○○沖で、チヌとメバルにアジ、黒鯛もでっかい奴掛けたんだけど、動画を撮ろうとしたらバラした・・

Sany0540 Sany0543 Sany0549

う~~~ん、結構な距離ですぞ!!! どんだけ元気ですか??!!!

立派なウマヅラっす、アジも良型 あああ、釣りてえ~喰いてえ~アジ最高!!

 

一度、コロナを一人乗りでやったが大変だったという、当たり前っす!!

Sany0546Sany0541 Sany0542

バリバリの艤装っすね~ フォールディングアンカーのドリフトシュートが艇のサイズにベストマッチしているとの事、エクストリームでも重宝してたけど、もっと大きいともっと効きが強いんすね。なるほど。

と、艤装を動画で撮影しました。




人気のフェニックスの艤装が紹介出来てよかったっす。 Nさんありがとうございます。 にしても、毎回釣ってるな~ビシ釣り復活しよう!!ムーチングロッド修理しなくては!!      

     のぶぞう

| | トラックバック (0)

エヴァンゲリオンモデル   TAPPCRAFT製 STANDING SQUID MIDJET

ハンドメイドルアー展に出展していた富山のTAPPCRAFTさんが遊びに来てくれました。

プロトタイプの色んなスタンディングスクイッドミッドジェットを見せてくれました。
Ca3e0058 Ca3e0068
エビタイプも色んな模様がありまして・・・・
内臓も作り込んであって、うっすら腸がみえるんです・・・
Ca3e0069Ca3e0070 Ca3e0071

リアル過ぎっす・・・

エビタイプは全国共通で釣れそうな気がします!!

で、タイトルのヤバイのがありました。

エヴァモデル
Ca3e0059

そう、間もなく「破」のDVDが発売されるエヴァンゲリオンのカラーです・・・

ちゃんとプロダクションの許可を取り、キッチリ色を指定されて作成したそうです。
この微妙な色合いは・・・まさに!!
Ca3e0060 Ca3e0061

先日、ホールに出た新機種にはガッカリさせられましたが・・・(苦笑)
映画の評判は良かったようですね、見てないです・・

で、てっきり製作者ご本人もエヴァリスト(コアなエヴァファン)かと思いきや、

見たことありません・・・って

知人の方が関係者だそうで、細かい色やデカールの指定を受けながら作ったそうです(笑)

 

と、サイドのディティールも細かい・・・
Ca3e0062 Ca3e0063 動作時放射線注意(爆)

き・・危険です★

Ca3e0064 Ca3e0065 戦略自衛隊って・・・

目の色といい、ヤバイっすね~(笑)

KFAの中にはEVA世代が結構多いので喰いつくな~っと。

発売されたら全色買います!!と言ってた人も・・・

と、本日海に出たので実際に使用してみました、残念ながらノーマルモデルですが。

Sany0521

キャストした時に驚きました。 飛びます!!飛びます!!

実際に水中での動きを撮影しました。








イカそのものですやん!!

時間が足りず肝心の実際に釣れなかったのですが、岩場の浅いポイントやテトラ周りでは抜群の威力を発揮するとの事。 

楽しみであります★

興味のある方は wwwe.tappcraft.comまで。でいいのかな???

あ、EVAモデルは売ってませんよ~!!

        のぶぞう

| | トラックバック (0)

2010/05/29

魚短反応丸わかり図鑑

「新 四季のボート釣り」の著者 竹内真治さんが 魚種ごとの魚短反応を図解で解説してくれてます。

Ca3e0054 Ca3e0055

いや~面白い!! 真鯛の反応は、まさに!!です、過去何度か釣り上げた時の反応と同じで、前回和田長浜での反応も同じでした。

似たような反応でカワハギもあるので少々紛らわしいのですが、ある程度の水深で何もない砂場でポツンと出るんですよね~ 

佐渡島でもそうでしたし、伊豆でも同じような反応を何度か見ました。

Ca3e0057 Ca3e0056 

200Mhzと50Mhzの2周波の使い分けには驚きました。プランクトンの反応や、ベイトの反応の解説など、読んでるだけで勉強になります。 

比較的新しい情報なので、KFにフィードバックし易いですね、
折角の魚短も見れなければ意味が無し。

1680円で魚短名人になりましょう☆

    のぶぞう


| | トラックバック (0)

ハンドメイドルアー展 

昨日、今日と赤レンガ倉庫にて「ハンドメイドルアー展」が開催されている。

店から徒歩5分。

Ca3e0034 Ca3e0035

何度か電話で話をしたことがあるビルダーさんや、ブライトリバーさんなどが出展してるということで、おっとり刀で駆けつけた。

Ca3e0036 Ca3e0037

会場は倉庫内の展示スペースにて、ルアーメーカーさんがそれぞれのルアーを持ちより展示していた。 展示方法といい、内容といい遊び心が満載でお洒落だな~

が、机を並べてるビルダーに人達・・・・こわ!!!

ちょい悪どこじゃないっすね、さながらタトゥーの無いヘルスエンジェルスの集会のようです(爆)

あああ、場違いだあ~ 心細いなあ~

と、キョロキョロと見回す。

お、富山のTAPPcraftの丸山さんじゃないっすか~ オリジナルルアーで高級魚釣りまくってます!!

Ca3e0039 Ca3e0038
カヤックフィッシングもバリバリやってるんですが、わざわざカヤックを出さずとも爆爆なのだそうです。 いいっすね~遊びに行きます!!

関東ではあまり出回ってないとの事で、関東初で使います!!!使い方を細かにレクチャーして頂いたのでバッチリです☆

Ca3e0041 ぬふふふ、こいつで釣りますよ~☆

バスのトップ用ルアーがメインなので、ソルトはTAPPさんのみ。

にしても、バスのトップルアーは遊び心が一杯ですね~

和歌山でカヤックフィッシングを楽しんでおられる Teatさん、何度か電話でお話したことがあったんですが、ヤバイっす・・ 

製作してるルアー初めて見ました(爆)

素敵っす☆ おっぱいルアー 一個一個、色や形が微妙に違います。反対側はおしゃぶりが付いてます、洒落が効きすぎですわ(笑)

殿方好みの理想の一個が見つかるかもしれません。

自分は小さくてピンク系がす・・好きです!!!え・・・いいんですか??!!
後で値段見てビックリ!! ありがとうございます。

Ca3e0042 Ca3e0047 Ca3e0048

でもこんなルアーでも釣れてくれるバス君てとってもいい子なのね。

ふむ、近々相模湖にでも遊びに行きましょう!!initさん情報では、トラウトも結構釣れるとの事なので、持ってるタックルそのまま使えそうです☆

マリブカヤックスとハリケーンを扱ってくれてるブライトリバーさん。
お話するととても気さくなのですが、話掛けるのに勇気が要りました。

Ca3e0046

巷で話題?のたまごかけごはんの本が並んでます・・・
本業がルアー製作、趣味の本がベストセラーとなったそうです。

Ca3e0043 Ca3e0044

はあ、大好きだったなあ~卵かけごはん、米大好きっ子だったのに、米抜き生活して早4年。そろそろ主食に戻そうかな~

という訳で一冊買ってしまいました・・・

店に戻り、ブログを書いていると 愛犬を引き連れてさいさんが来店。

Ca3e0050 Ca3e0052 Ca3e0053

かわい過ぎっすね~ 愛嬌タップリのフレンチブル君。
やんちゃ盛りの1歳ですが、ちゃんと言うこと聞きます、さすがです。

カヤックに犬は結構定番ですよね~

          のぶぞう








| | トラックバック (0)

2010/05/27

中古艇情報

久々の中古カヤック情報です。

フィールフリームーブ

旧型なので、ロッドホルダーはついてません、後部のプラタイヤも無いです。
サウスウインドの試乗艇と同じ仕様ですね。

Ca3e0039 Ca3e0040

人気のコロナ☆

湖のみで使用ということで、かなり程度は良いです。
Ca3e0038 Ca3e0037 Ca3e0036
気になる底の傷も少ないです。
Ca3e0033 Ca3e0034 Ca3e0035

セットでいかがでしょ?

価格は直接お問い合わせ下さい。

       のぶぞう

| | トラックバック (0)

KF三昧の予定が・・・・

静岡へ配送!!ついでに里帰りして、地元の海を堪能しよう、んで、絶好調の伊豆半島巡りなんかして・・・などと計画していた。

天気予報ではあまり良くないが、三日間あれば回復するでしょ!!などと安易に考えていた。
準備しなくちゃな~などと考えてると、身内からメールがあり、急遽静岡へ行かなくてはならなくなった。 しかも時間が無いので渋滞回避する為バイクにて、ボロボロの250ccはノンビリツーリング向き。改めて車の偉大さが判った。

2日滞在して、とんぼ返りで横浜に戻り、配送するカヤックを積み、改めて静岡へ。

夜半過ぎに実家に戻ると、車が駐車出来ず、仕方無しにフラフラと彷徨い、配送先の海岸の駐車場にて仮眠。 とんぼ返りと寝不足でフラフラ状態のまま、所要を済ます。 天気予報を確認するが、風が強い。 伊豆半島に関しては風速10mを超えている。

仕方なし、火曜日の早朝はジュネスリゾートという大井川に近い場所にある管理釣り場に行く、初めての場所なので、様子が判らず四苦八苦、午前中の残り一時間でルアーとポイントがマッチして一投一匹状態になる。 お土産に持って帰ろうかと思ったが、サイズがどれも30cm前後なので、あまり美味しそうではない。開成フィッシングリゾートのトロサーモンを味わってしまうと普通のレインボーには満足出来なくなってしまう。

午後一杯で用事を済ませ、一縷の望みを託して伊豆半島方面に車を向ける、現地で買えないと困るので一つテンヤ用のエビも買った。

予報では風速7m前後、波も少し高い。大雨の影響で濁った水が川から流れ込んでいる。

一緒に出る予定だった、ホエールさんやみんパパなどに電話を入れる。

やはり無理だとの結論となった。

探せば風裏のポイントもあるかと思われるが、ここんとこの疲れと睡眠不足には勝てず、そのまま、横浜へ。 積んだままのカヤックは出撃機会にも恵まれずお飾り状態に

改めて、今年は例年以上に海況の悪さにやられっ放しと実感。

う~~~ん、釣ったどー的写真をアップ出来ないもどかしい日々が続く。

      のぶぞう

| | トラックバック (0)

2010/05/23

今週も荒れ模様・・・

帰省しつつ、伊豆近辺でKFをしようかと計画してました。

金曜日、土曜日と穏かで条件が良かったらしく、釣れました~の釣果報告が入りました。

負けられん!! うひひ、泊りがけでイッタル!! 

などと企んでいたのですが、野暮用が出来てしまい、実家近辺から動けなくなりました。

それでもナイスポイントからは近いので、隙を見て出艇してやろうと予報を見れば・・・・

雨、波風高い・・・・ 風速は5m~14m 波も1~3m うねりを伴うとのこと。

あ~あ、どうしようも無いっすね。

せっかくカヤック一式積んだのに・・・・

自然相手の遊びだから仕方が無いけど、楽しみな予定が崩れるのは辛いなあ。

晴耕雨読ならぬ、晴海雨管・・晴れたら海、雨が降ったら管理釣り場 だなあ。

ジュネスへ行くか、柿田川へ行くか。 いっそ地元の渓流デビューでもしようかな・・・

           のぶぞう

| | トラックバック (0)

2010/05/20

海にでれない日は

南の風が強い日、以前なら昼過ぎまでウダウダして、違法レジャー産業に投資して半泣きしながら釣具屋さんに行き、「あ~こんなことならステラ買えばよかった・・・」などと呟いていた。

それが今では、予報で海況悪しと出れば、いそいそとトラウトタックルを用意して早朝より管理釣り場へ赴いてします・・・

という訳で、南の風が6mを越し、波も1.5m近くということで、アオリ、真鯛を諦め、苦行と癒しの園、管理釣り場へスタッフKAWAを半ば強制的に連れて行った。

いつも行くFISH ON 王禅寺はいつも盛況、竿を出すポイントも移動することも難しく、釣れるトラウトもカワイイサイズなのである。

折角の休み、どうせやるなら大物のヒキを存分に堪能したい!!ということで、東名大井松田IC近くにある開成フォレストスプリングに行って来た。

4時半起き、5時にピックアップの予定が痛恨の寝坊・・・電話で起こされ遅れる事30分!!6時半に現地に到着。
Sany0465 Sany0500

1日券4500円を買い、思う存分苦行に励む事となった。

事前に下調べをすると、養殖場が直接経営しているとの事で、ここの魚は兎に角元気で美味い!!ということらしい。

これまで練習した事や勉強してきた事がどれだけ釣果となって現れるのか楽しみである、
聞けばとても難しい敷居の高い管理釣り場らしい。

「ふふふっふ、費やした金と時間が違うのだよ」と言いたいのだ。

一方KAWAも負け時と、つり人天国に走り、必要なタックルを買い揃えていた。おまけに店員さんから「逆にギャフンと言わせてあげなさい!!」と激を入れられたとの事。負けられねえ~!!

という訳で、釣行スタート!!禁止エリアのギリギリから溜まっているポイントへ少し重いスプーンをキャスト、着水と同時にトップを流す、ゴン!!と小気味良いアタリがあり、ドラグが出る。
本日のタックルはラッキークラフトのAREAマスターにDAIWAのカルディナキックス1500ラインは3lb。

「こうやって釣るのだよ~」と立て続けに二本ほど釣り上げる。

Sany0466 Sany0469 Sany0468

トップをゆ~っくり漂わせるのがコツ。カラーはナチュラル系がよろし、などとレクチャーをする。

見よう見まねでキャストし巻くが、巻きだしが遅い、少し潜るのでレンジが変わって釣れないんだよな~などとニヤニヤ見てると、ゴン!!とヒット。

「ええええ~マジかよ~!!」と心の声とは裏腹に

「お、早速ヒット!!おめでとう☆」と心にも無い事を言う・・・・

Sany0470 Sany0471
ナイスなF1・・・やるなあ。 コツを掴んだのかヒットルアーなのか、立て続けにヒットする・・

なんだかな~

Sany0472 Sany0474 Sany0475

ここんとこ、釣果に恵まれてなかったので、元気な魚とのヤリトリは至福の時。

Sany0476 Sany0477 Sany0478

こちらも負け時とテンポ良く釣る。

Sany0479 Sany0480 Sany0481

お昼を境にアタリが無くなる、雨も降ったり止んだりハッキリしない。
お土産完全確保用にフライタックル一式借りてきたが、必要ないかもしれない。

気が付けば6時間休憩無しで竿を振り続けている、アホや・・・

この管理釣り場では、トラウト各種トラウト料理が楽しめ、味が美味いと評判で、散歩がてら食事に来る人達も多いらしい。なので、食事休憩に突入。

トラウトカレーに鱒丼!!うま~☆ 
が、カレーはルーが少し少ないようで後半は白飯のみを食べる羽目に・・・
(この辺は少し改良して下さいな!!!フォレストさん!!)

Sany0482 Sany0484 Sany0485

普通なら小一時間程、ノンビリ昼寝でもすべきであるが、二人共テンション上がりまくり目が釣りあがっているのだ。

食べ終わると即、後半戦突入。

昼からの釣れない時間帯なのか、さっぱりアタリが無い。 ルアーを換え、ポイントを移動するも芳しくない。

2dポンドで入れ食いしているフライフィッシャーマンの隣に移動。

「すごいっすね~入れ食いですね~!!」と声をかける。

「トップ!!トップ!!!」とおぢさんは怒ったように言った。

「ルアーでも釣れる筈だよ!!」と教えてくれたので、改めてかなりトップを意識して釣りをする。

魚が集まっている流れ込みをトップで流すと、ゴン、ゴンとヒット。

Sany0486 Sany0487

釣れたので1tポンドへ移動するも、アタリすら無い。再び、元のポイントに戻り竿を振る。

以前より、クランク、ミノー系での釣果が芳しくないので練習を兼ねてキャスト。

トップを意識して操作をし魚が集まるポイントを流す、「ゴン!!」と大きなアタリがあり、ラインが見る見る出て行く。デカイ!! 2lbの細めのラインなので無理は出来ない。トラウトが疲れるまで慎重にヤリトリをする、以前、ジギングよろしく強引にランディングしようとして何度もバラシたことがあるのだ。

ネットインしたのは丸々と太ったドナルドソントラウト。50cm弱!!やった~☆
クランクでの釣り方が分かったので一投一匹でヒット。

Sany0488 Sany0489 Sany0490

夕方のマヅメと重なってクランクで大物が釣れる事が分かったが、2lbのラインには負担が大きかったらしく、立て続けにラインが切れる。(ゴメンナサイ) 

さすがに疲れたのかKAWAは休憩場所で横になって寝てる。

バクバクタイムに突入したらしく、マイクロスプーンをトップでチョンチョンとやると入れ食い状態。

毎回乗るものの、途中でバレてしまう。 フックを見たら伸びきっていた。

5時となり、一日券の終了。 楽しい釣りを満喫しました。 

リリースも含め、13本位かな、釣ってる方に入りました。
Sany0492 Sany0493 Sany0496

捌いてみれば真っ赤なトロサーモン☆ うまそう~☆

Sany0497 Sany0499 Sany0501

さすがに疲れ果て、フラフラと帰路に着きました。

うん、満腹だあ~しばらく管釣りはお休みかな!!と言ってたものの。

自宅に着くとリール、ロッドメンテンスついでに針に色を塗ったり、釣れないスプーンに着色したりと次回の準備をシコシコとやるのであった。

にしても、あのヤリトリは堪りません☆ 

KFの釣果に恵まれず、憤慨してる人是非鬱憤晴らしにいかがでしょ。

           のぶぞう

















| | トラックバック (0)

2010/05/18

風の影響

本日、先週に引き続き平日試乗会の予定でした。

先週は雨と風による中止、本日は南風が強い為中止となりました。

昨日の段階で予報では南の風5m以上、波0.9m。

これが北の風だと試乗会ならなんとか・・・というレベルなんですが、南は駄目ですね。
沖からの風で波は上がり、週はの短い波が止め処なく岸を洗います。

水曜日の予報では、風、波ともさらに強い状態に。

天気図で確認すると、なるほど、太平洋沖の高気圧が日本海側の低気圧に向かってと等圧線も細かいので風も強いのか!?となる。

先週のリベンジにとエギを何個か購入しましたが、次回への持ち越しとなりそうです。

三浦半島の西側は南が入るとアウト。 東側に逃げればどうでしょう?と思うのですが、経験が長い分諦めも早く、前々日には中止の判断を下し、別な予定を立ててしまいます。

厳しい状況で何度もKFをやってきたので、この風の具合だとこうなる・・・という判断を下せるので助かります。 

判断基準としてはオフショア(陸風 岸から海に向かって吹く風)なら4m前後
オンショア(海風 海から岸に向かって吹く風)なら3m前後

船酔いし易い人ならオンショアではかなりキツくなります。

自身の一番判断基準として使用しているのは携帯サイトの 海・快晴 です。
シーカヤックのゲレンデ、釣りのポイントなどピンポイントで日本全国をほぼ網羅していて、三日後の一時間毎の風情報が出るので大変重宝してます。

この情報にヤフーの天気情報、ウェザーニュースの予報などを加味して判断します。

ま、読み間違えて中止としても、出ないので事故は無くなる訳です。

万が一、他の人が出て大物を釣り上げたら悔しがってあげること。 最高の賛辞であります(笑)

普段のHGならともかく、遠征の際は困りますね~特に新しく開拓するポイントだと状況が分かり難いですから。

遠征の際には、

①集められるだけ事前情報を集めておくこと。

②安全マージンを高く取って置くこと。

③止める勇気を持ち、無理をしないこと。

が大事だと思います。 無理せず楽しみましょう☆

    のぶぞう



| | トラックバック (0)

2010/05/17

快晴の試乗会 午後より南の強風

先週の体験会に続き、HGにて試乗会を開催。

予報では、午後から南の風が強くなるので心配だが、南の風が午後に上がるというのは気候的には安定してきているので、出艇時間を間違えなければ、十分KFを楽しめるということ。水温も18℃とキープしているので、ベイトの群れが入れば色んな魚種が釣れ始めるハズ。

昨年、一昨年の実績は芳しくなかったが、タックルとポイントを選べば十分行けると思われ、場所によってはイナダの群れも回遊しているようなので楽しみである。

先週は日、水とKFをした、さすがに週二回出れるとある程度ポイントや状況を絞りこめるようになる、釣果は回数に比例するので、より多く出艇するようにすることが一番の近道。釣れずとも諦めず続けるのか良い。 加えて、潮が悪かったり、寝坊したりした日は釣りを諦めてツーリングなどして、パドリングの向上や潮目の観察、新しいポイントの発見などすると良い。
いつも行ってるポイントまで、ストップウオッチなどを使って正確な移動時間を計るのもオススメ。 何キロを何分で漕げる!!という事を明確に分かっていると戦略も立てやすい。加えて何キロまで、休憩無しで漕げる!!という事も分かると便利。
漠然と漕いで、漠然と釣りをするというスタイルもグーなのだが、カヤッキングのスキルアップ=釣果アップなので、是非一度竿を持たずに漕ぐということをオススメしたい。
と脱線気味だが、自己の反省を踏まえ書いてみた。

と本題の試乗会である。気持ちのいい快晴だが、朝から南の風が緩やかに吹く。午後から南風が上がるのが心配だ。
Sany0428 Sany0429
ホボ無風、波無しのグッドコンディション。参加者の皆さん最高の条件でニコニコ。

浜に艇を並べる、駐車場の入り口で、ビーチクリーンの申込みをやっていた、毎月第二日曜日、ローカルサーファーの人達を中心にやっているビーチクリーンであった。

参加者の皆さんにお願いし、僅かばかりだが、ビーチクリーンに参加。
PFDを付け、カヤッカーがお手伝いしてることをアピールするのがポイント。
Sany0430_2 Sany0431 Sany0432
ビーチクリーンは毎第二日曜日にやっております、時間制約も無いのでKFA皆さん是非お手伝いの程宜しくです。ナハマカヤッカーの地位向上しましょ。

さて、今回は久しくベテランさんが参加しており、完璧なカヤッカースタイル。パドルも上級モデルでそろえている、なのでパドル講習無しで先に乗り比べをスタート。

Sany0435

他、初心者の皆さまはパドル講習、安全講習を終了して乗り込み、試乗。
Sany0434 Sany0440 Sany0444
浜では暑かったでの、Tシャツのみでいたが、風が強くなるにつれ寒くなってきた。
夏のような陽気でも気温はそんなに高くない。

陽気に誘われ、冬眠から目覚めたようにKFAがポツリポツリ。釣果を聞くと芳しくない模様。それでもベイトも増え、サビキにアジ、イワシが連なることも。

Sany0433 Sany0439 Sany0451

一通り、乗り比べた後、時間となるが、乗り足りないという珍しい意見が出て、少し延長。
Sany0447

関東悪だ組の人達もきたる岩地シーカヤックマラソンに向け練習中?メンバーの進水式に遭遇。

無事、午前の部が終了。

Sany0445_2 Sany0455 Sany0457
終了後から少し南の風が強くなった、夕方にかけ強くなるので心配だ。

お昼休憩していると、風はさらに強くなり、短い波がしきりに打ち寄せてくるようになった。

午後の部スタート時刻にはさらに酷い状態となる、初心者にはとても厳しい状態。
それでも遠方からやってきてくれ、折角なのでと試乗開始。

状況的にみて、一人でのフォローは厳しいので、浜にいた知人Y氏にヘルプ要請。

Sany0460 Sany0461 Sany0459
準備してる間にさらに風は強くなり、出るには出たが、波も厳しい状態。
悔しいが中止と判断、消化不良だが海況には勝てず・・・

自然相手の遊びの難しさを改めて実感。

事前に風が上がる予報であれば、早めに中止等の判断をするのも大事と再認識。
無理をせず、勇気を持って止める事が事故防止の一番である。

片付けをし、帰路に着く、毎週日曜日の恒例、横浜横渚道逗子~朝比奈間の渋滞もバイクなので、スムースに抜ける。店に寄り報告を入れる。

帽子を後ろに被っていたので、日焼けの後がくっきり・・・カッコ悪・・・

      のぶぞう






| | トラックバック (0)

2010/05/13

ティップラン実践 絞込みが大事

千葉のKFAより絶大な効果が報告されている巷で話題?のティップラン釣法。

半年前に上州屋のたかのっちさんから情報だけは頂いておりました。

ティップラン用エギ、スクイッドシーカーの実力は分かりました。

過去何度かイカは釣ってますが、明確なアタリを感じた事がなかったので、
アタリが分かり易いというティップランで、実際にティップが走るのかを知りたかったんですが・・・・

という訳で、実際に試しました。

エギはノーマル3.5号エギに紐錘をくくり付け重くしたモノを使い、ロッドは竿樂製先調子の和竿。

ベイトリール仕様なので、キャストし辛いのがネックでした。

北の風に時速0.5kほどで流されながら流してると、ティップがぎゅーんとしなりました。

おお、と合わせると引きはそんなに強くないのですが、乗ってます

アオリキター と喜んで巻き上げると・・・・尖ってます・・・

あ、ヤリイカじゃ~~ん 水深20mでヤリイカ????

ま、ティップが文字通り走ったのを確認出来たので良しとしますが、後が続きませんでした。

が、広範囲を流しながら探るという点ではカヤック向きかもですね。

しばし続けて行きたいと思います。

が、今回は一つテンヤとの共同作業だったので、実釣時間は半々でした。

話題の一つテンヤですが、何度か真鯛らしいアタリがあったものの乗せることが出来ませんでした。 

ある程度、ポイントが絞れたので、今後も攻めて行きたい思います。

 のぶぞう

| | トラックバック (0)

2010/05/11

雑記 ウエアリング、完璧艤装艇 

やっと初夏のような陽気が続くようになった。

海水温も18度前後で安定し、イワシなのでベイトの群れが色んな定置網に入るようになった。
本格シーズンイン!!と意気込んで海に向かうとウエアリングに悩む。

早朝、夕方はまだまだ肌寒い。

一昨日の夕方はセミドライで丁度良かった。日中はフラッドラッシュ上下にストレッチハーフパンツというウエアリング。

Sany0465

値段は高いがファイントラックスのフラッドラッシュは素晴らしい。

真夏以外のほぼオールシーズン使えるし、真冬のジーンズ下のアンダーとしても使える。
この着ているタイプは4年目だが、まだまだ使える、使い方雑で膝に穴が開いているが気にならない。確かシュノーケリングをしていて、膝を岩に擦ったのだが、ウエアのお陰でかすり傷で済んだ。

持ち前の撥水機能もさることながら、真夏でも蒸れない快適性は他の追従を許さないと思う。

これからの時期はフラッドラッシュを基本に寒ければウエア上下を重ね着するようなスタイルで行こうと思う。

Sany0528 Sany0529 Sany0526

他にもモンベルから新しく登場したライトネオプレンは価格も手頃でMTIの独壇場であった、春や秋に軽く着るウエットスーツ市場に殴りこみをかけた様相。

ジップアップは使い勝手も良いので寒い地方では夏でも活躍すると思われる。

Sany0524 Sany0525

自身は汗疹と海水によるカブレが酷いので苦手だったりする。
現状、ファイントラックスの上にネオプレンパンツを履いているが、これからの季節はお尻がボコボコになるほどカブレるのが怖い。常にドライ環境を保てば平気なのだが、艇によってはお尻が濡れっぱなし状態となるので、なんともし難い職業病のようなものである。

この歳で、人前で尻を晒すような事は無いと思うので問題ないが、ひょんな事からAV男優等のオファーがあった場合、尻が汚いのでお断りすることだけは避けたいのである。

完璧艤装艇である、マリブカヤックスエクストリーム ホワイト の中古娘が嫁の貰い手を捜している。

貴重なウイルダネスシステムズのラダー付き、スコッティのベースもサイドデッキマウントと埋め込み式のラウンドタイプが装着、スカッパーホールの上に振動子を止めるアイレッツが装着しているのが憎い!!

Sany0518 Sany0521 Sany0520

自身の大好きな艇なので、これから始めたい!!と思ってる方、戦闘力高いっすよ~☆
シルエットが一番好きなカヤックであります。

Dsc_6945  Imgp8992

のぶぞう

| | トラックバック (0)

信じるものは救われる!! 初真鯛65cm

ちょっと前に真鯛を釣るコツなるものを書いた。

コツと言うと、仕掛けがどうとか、棚がどうとかというウンチクかと思いきや、

「信じて続ければ釣れます」
という、何か宗教やキャッチセールスのような怪しい精神論で終ったしまった。

が、釣れない時期から釣れるまでの道のりが長かった自分のほんとーに感じた事だったので書いてみた。

カブラ、インチク系の釣りは比較的高度な技術は不要だ。

着底、ゆっくり巻き上げを繰り返すのみ。

アタリが無いと辛い退屈な作業だ。 半信半疑を繰り返しつつ、釣れた人の話やYOUTUBEの映像を思い出しながら孤軍奮闘しなくてはいけない。

いやいや、カブラもインチクも技術が必要だよ~と言われる方もいるかも知れない。
しかし、それはすでに釣り上げて、釣れる事を確証してる人の言葉だ。

釣れる事が分かれば、次のステップ、どうすれば大物を?とかどうすれば数を?とか渋い時期にどうやれば喰わせられるのか?等々になるのだ。

入り口にも辿り着いてない人達には雲の上の言葉・・・

前置きが長くなったが、前回の「釣れること信じてひたすらヤル!!」の言葉を胸に初の大真鯛を釣り上げたという報告を頂いた。

ずどどどーん

D1000380 D1000379

65cmの美しい真鯛ゲッツ!!

場所は絶好調の南伊豆。 2投目にしてヒット!!Yさんおめでとうございます。

試乗会等で和田長浜の海上でちょくちょくお会いしてたが、何ヶ月も全く釣れなかったそうで心折れかけたが、信じてやった結果が出たとの事。

とはいえ、終日カブラ、インチクをやり続けるぞ~と心に誓って、2投目で釣れてしまった為
「・・・・!!・・・」と微妙な感じだったそうで。

終日やり続けて夕闇迫る中釣れてたら、信じて釣れた~!!感はもっと強かったと思われ(笑)

何はともあれ、南伊豆まで行き、カブラを落とすという行為があってこその釣果なので、信じて続けて釣れた!!訳ですよ!!とフォロー。

一匹釣れると続く!!というよりモチベーションが上がるし保てるのだ。

言ってる本人がすでに心折れてますが、ナニカ?

本日は雨の為、試乗会は中止。

明日は天気は持ちそう、大潮だし行くか・・・・

でも早朝から開成フォレスト一日遊んでいたい誘惑が強いのだが・・・

のぶぞう




| | トラックバック (0)

2010/05/10

続けてリベンジ出艇 久々の夕マヅメ 

体験会も終わり、浜へカヤックを引き上げてると、昨日の「釣れすぎて、シーバスは・・・」発言をした張本人が現れた。

釣れないし、魚影が無かった旨を告げ、「嘘つき!!」「夢見てんじゃねえ!!」等々汚い言葉で罵った。

普段、おっとりしていて生き仏のような彼もさすがにムッとしたらしい。

「風が落ち着いたら出ます・・・」ポツリと言った。

前日、相変わらずの遠足病による不眠だった自分はフラフラだったが、すっかりイカ名人となってしまった彼のキャスティングやシャクリの技術を盗んでやろうと思い、付き合うことにした。

Sany0494 Sany0495 Sany0496

久々の夕マヅメである。 

前回は中村軍曹とお供し諸磯方面までシーバス調査に出かけた。夕焼けの中、延々とキャストを続け、腕と腰をイワシタ記憶がある。

本日、ガイドとしての釣れなさ加減に情け無くなった。 釣っている画像も無いのでブログに華が無い・・・
80アップのシーバスや2kgアップのアオリの写真を載せたいものである。

日中は暑かったが、セミドライで丁度良かったのお客さんの評価だったので、セミドライを着込む。 太陽が落ちると気温はガクッと下がるのでコレ位が丁度良い気がした。アンダーはフラッドラッシュ上下。

白装束のおぢさま達が帰ったので駐車場はガラガラ状態となっていた。あれだけ台数があるなら研修場所である、ふれあいの村の駐車場を使うべきだと思うのだが、いかがなもんだろう。

イカの前に昨日バクバクだったというポイントを調査。

秋のジギング鉄板ポイントですが、それらしい反応が魚探に出るもののアタらない。

Sany0497 Sany0498 Sany0499
久々のジギングなので動きもギクシャクと・・・・

鉄板ポイントも淋しい限り、あれだけいたというサバ、シーバスは何処へ・・・

Sany0503 Sany0504 Sany0505

ポイントを変え、エギング~。!!今回は苦手なアンカリングにも挑戦。

やっぱりエギングには必要との事、エギング自体やらない自分には不要のものだった。

Sany0506 Sany0508
0.7kgに5mmのラインを22mというライトなアンカリング。

ポジションキープが比較的楽なので、必要無いと思っていたが、シャクリをシビアにやると操船という作業が邪魔になるらしい。

水深10m前後なのであっさり掛かった、持ってきたエギを取り出すと、別な一個が袖に掛かり海へ・・・・奉納~!!

ゆっくり沈んでいくエギを見つめる背中に哀愁が漂っていたのに違いない!!

気を取り直し、ティップラン用エギを投げる。 重量があるので向かい風でも結構投げれる。

着底したら、穂先をじ~~~っと眺める。 動かない・・・専用ロッドじゃないから反応も微妙・・・

巻き上げ、キャストしようとすると、バチッと音が・・・ ジギングロッドに当ててしまい、スナップが外れ、エギのみ海へ・・・奉納アゲイン!!

あああ、益々エギングが嫌いになる!!!(自分が悪いのだが)

気持ちよくシャクっている、イカ王子を尻目に先に帰ろうかとアンカーを上げ、思案していると。

「キター!!」と海面に響く声。

見ると、竿先がしなっている・・・慌てて漕いで行き写真をパチリ。

とても美味そうなアオリイカ!!!う・・・羨ましい。

600g前後かな、本人的にはイマイチのようだが、羨ましいのである。

少しやる気を出し、再度エギングを開始するもアタリは無く、着底してるのかどうなのかも分からずシャクリを繰り返す。

日が落ちかけ、釣れ度が増し、俄然やる気を出した瞬間。

「帰りましょう~」と王子・・・・

半袖一枚という男らしい潔い格好。日が落ちた瞬間からとても寒くなったとの事。(当たり前だ!!)

ま、一匹釣ってるからね~結局自分はボーズーで納竿。

俄然やる気になったものの釣れる気はしないので、大人しく撤収。

浜に着き、時計を見ると7時過ぎ、あっという間の三時間でありました。
Sany0515 Sany0516 Sany0517

クラブハウスに戻り計量するとジャスト700gの食べごろサイズ。

さすがに身体はクタクタで、一度休憩を入れて撤収。 片付け終われば夜はトップリと更け、恒例の渋滞も全く無い状態。

リベンジの筈が、さらなる追い討ちを受けたような気分。

次回の計画もテンションダウン~  

エギングのコツをレクチャーしてもらう。

曰く、陸でも何でもシャクリ倒し感覚を掴むしかないとの事、10杯程釣ると少し分かってくるとの事、ロッドは専用ロッドを使うのが前提らしい。 ロッドでは毎回苦渋を味わってるので充分分かっていたつもりだが、手が出なかった。 トラウトの時も安いロッドで始めて結局それなりのロッドを買う羽目になっているので考えどころだ。

ティップランという新しい釣法にも専用ロッドがあると便利との事。

鬼門のエギング、どうなる事やら・・・

       のぶぞう




| | トラックバック (0)

5月9日体験会 午前中は北、午後から南の風 

「もうシーバスはいいです・・・」「50~85アップがアホのように釣れました・・・」
「一面ベイトの群れ、その下にサバとシーバスの群れが・・・」

そんな報告を受けて、キス釣りでノンビリプカプカと考えていた体験会が一変。

参加予定の方々に電話を入れ、状況を説明、タックルを準備してもらう。

が、基本餌釣りしかやらんからな~とか、イカがメインなので、すでにジャリメ買いました・・・等いう回答が(涙)

あくまでも体験なので、各々の釣りのスタイルで体験してもらう等がコンセプト故の問題発生(笑)

まあ、ポイントも重なっているようなので、上手くエスコートして楽しく体験してもらいます!!

ということで、現地に到着。 普段の日曜日なのに、駐車場はすでに8割近く埋まってる・・・

車からは続々と白装束のおぢさん達が降りてくる。(??)なにかイベントかな?

何かと準備に時間が掛かる体験会なので、事前に艇を浜へ運びます。
受付をして、暑いと予想されるがセミドライに着替えてもらう。 各々のタックルを艇へ積み込んでもらいます。 初夏のような太陽の下、じんわり汗が出てきます。

Sany0462 Sany0464 Sany0466

セミドライもそろそろ終わりですね・・・
で、本日は北の風、昼に止み午後から南の風という絶好のコンディション。

Sany0465 男度満点の記念撮影。

とりあえず、アオリ狙い、進路を佃荒崎方面へ。

Sany0467 Sany0470 Sany0471

いや~海の上はきもてぃ~浮いてるだけで幸せです。
初めてながら、見事な漕ぎを披露。

Sany0472 Sany0473 Sany0474

先ほど駐車場を占拠していた、白装束おぢさん達が少し離れた海岸で大声を張りあげてます。
何かの研修か宗教っすかね、ノンビリした海上におぢさん達の怒号が響く・・・

Sany0475 ポイントにてエギング~

初挑戦のティップラン!! ロッドはシーバスロッド。 分かるかな~?

ステルス12の安定性、横乗りでノンビリ釣りしてます。

Sany0478 Sany0479

風は弱まり、ほぼベタ凪状態。 水深15~12m前後を探りますが、アタリは無し。
シーバス群れ、トビウオが跳ね、鳥が踊るという昨日の目撃情報が嘘のように穏かな水面。

Sany0480 Sany0481

相変わらず、エギングは苦手です(笑)釣れる気がしません!!!

という訳で、キス狙いに変更。魚影のあるポイントへ移動し、キスし掛け投下。

キスなら鉄板!!と思ってたのですが、アタリ無し・・・ 

ん? 重いな~と巻き上げると。

Sany0482 また、変なもの・・・

他の船、カヤック、遊漁船、釣れてません!!!
ノンビリした時間だけが過ぎていきます、空には虹も・・・

12時の正午に風がピタッと止み、南の風が吹き始めました。

Sany0483 Sany0485

1時間もすると、波も強くなり、釣りをするには少し厳しい状況に。

Sany0487 Sany0486 

岸に向かって流されるように、釣りを続けます。

コマセ、サビキの鉄板タックルにアタリ無し、バイオワームにもアタリなし。

ジャリメタックルと一つテンヤにはアタリが多数ありました。

水深15m前後は魚影が濃かったですね、でも釣れません。
南の風も強くなってきたので納竿に。

Sany0488 Sany0490 Sany0489_2

爆釣予定だったのに、申し訳ありません・・・・でも皆さんニコニコ★
楽しかったそうです。

自分に至ってはアタリすら無い・・・そんな激渋の中!!

一つテンヤにて、
Sany0492 見事、カサゴゲッツ!!!

おめでとうございます★

も少し深いポイントなら鯛も行けたかもですね。
次回は自分も狙います~!!!

さて、初夏の陽気になり、風が安定してきました。早朝から午前中はある程度安定して釣りができますね。 日の出時間も早いので、楽しみであります。

PS テレビ東京にて放送されてる、ザフィッシングにて管理釣り場でインタビューされた模様がOAされたそうです・・・

釣れなくても楽しい!!みたいな事をほざいたので、海でも同じ状況になったんでしょうか?

撤回しますよ!!釣れないと楽しくない!!っす。

釣れなくて

通い始めた

管釣り場

         のぶぞう









| | トラックバック (0)

2010/05/05

5月9日 体験会の予定です。 釣りモノ考察

5月9日(日)久々の体験会の予定であります。

先日の試乗会の際、出艇していたローカルKFAが軒並みボーズーだったので、釣果は相変わらず厳しいようです(涙)

それでも水深10~15m前後でイソメを餌に25cmのキスを釣り上げてたKFAもいるらしいので、キス狙い+アオリてな具合に考えております。

初キスは子浦の湾内、意外と強く引くパールピンクの美しい魚体に感動したのを覚えております。

ざっと、見聞きした情報をまとめてみました。

駿河湾伊豆方面 キス、カサゴ、ホウボウ、真鯛、サバ、ヒラメ

相模湾三浦半島 キス、タコ、アオリ

東京湾横浜側 シーバス

東京湾湾奥 シーバス

東京湾千葉方面 シーバス

東京湾南房総方面 キス、アオリ、真鯛 

ま、一部の情報なので、あくまでも参考程度に考えて下さい。

東京湾ではシーバス一色のようですが、実際に餌釣り報告がないのでシーバスのみとなってます。実際はハゼが釣れたり、キスが釣れたりという状況だと思います。

南伊豆で釣れた真鯛は産卵後だったそうのなので、ノッコミもすでに最終戦に突入してるようです。 ヒラメも狙えそうなんですけどね~ まともにフィッシング出来てないのでなんとも・・・

海況次第ですが、来週の釣果報告が楽しみであります。 

徳船 バイオイソメを買わなきゃ★

竿樂製キス竿が活躍します~★

      のぶぞう



| | トラックバック (0)

2010/05/04

釣果報告 南伊豆編 真鯛をつるコツ☆

南伊豆へキャンプフィッシングに行ってる友人達から釣果報告が届きました。

ズガン!!

100503_0631_01

ズガガガーーン!!

100503_0639_01

お見事!!一つテンヤにて60cm弱、35cmの美しい真鯛を釣り上げました!!

おめでとう☆ デスペー君!!! プロ2タンデム ソロにて水深30~40と思われるポイントにて釣ったそうです!!

同行してるえんちゃんはカサゴ25cmメバル25cmだったそうです。

時間は早朝5時半~7時まで、立派です。

DVDで紹介されてるポイントに近いかな? 過去に実績あるポイントに近いようです。

ワラサらしいナブラも立っていたという目撃情報もあり、本格シーズンインしたようで楽しみであります。

さて、本題の真鯛を釣るポイントです!!(カブラ、インチク系)

過去、何回か釣らせてもらってますが、極意は一つです!!!

釣れることを信じてひたすらヤル!!

これしかありません!!

カブラ、インチクはひたすら落として巻き上げるを続ける退屈な釣です。

一日続けておさわり無しも繁盛で、寒い時など修行か?と思うほど辛くなります。

つい、他のタックルに手を伸ばしてしまいますが、我慢我慢。 

信じて続けてれば釣れます。 真鯛は至る所に存在します。 

最近話題の一つテンヤ。 釣れる!!と評判ですが、餌を使うだけに、雑魚による餌とりも多く、繁盛にアタリがあるので、飽きないで続けられることがポイントだと思います。

釣れる時間帯も結構決まっているようなので、地合いにも気をつけましょう。

さて、江戸時代より珍重されてきた真鯛☆ 釣って良し、食べて良し、

是非 釣って破顔一笑しましょう。

       のぶぞう

| | トラックバック (0)

2010/05/03

平日試乗会開催 5月11日火曜日 

希望の多かった平日試乗会が決まりました。

日時 5月11日(火)

合わせて、FP カヤックフィッシング 第二弾と カー雑誌 ニューモデルマガジンXの取材があります。

お休みが合う方、会社サボって参加できる方、お待ちしております。

 のぶぞう

| | トラックバック (0)

GW中盤 試乗会 長浜は大賑わい。

ゴールデンウィークなるものの真っ最中。 

バイクツーリングやカヤック三昧だった会社員の頃が懐かしいです・・
さて、3月、4月と試乗会、体験会が悪天候の為、立て続けに中止となりました。
楽しみにしてた皆様に大変心苦しく思っております。ということで、大渋滞、駐車場は満車、ジェットスキーにテントの山と予想される中、試乗会を開催しました。

新たに分割シットオン「テキーラ」が試乗艇と加わりましたので、車載して運びます。
タンデムだと左右の持ち手が無いので担ぎあげが大変なので、シングルにして真ん中のパーツを車内に入れて運びました。

Sany0355 Sany0356

晴天となり風も無い最高のコンディション!!! 駐車場はすでに車が沢山・・・ 海にカヤックは・・・少ないですね~ あまり釣果のよくない長浜なので、遠くへ遠征へ行ってるようです。

チラホラ出ているKFAはキス狙いでしょうか?比較的浅場でやってます。
暑くなりそうなので、ネオプレンの短パンにラッシュガードのみの軽装で望みます。

Sany0357 Sany0358

浜には人が大勢いて、投げ釣をしている人が結構居るので出艇場所の確保が大変です。
ちなみに投げ釣の人に挨拶して釣果を聞くとフグしか連れてないとの事。 もう少し暖かくならないと、キスは寄ってこないようです、カヤックフィッシングの独壇場ですな。

いつものように準備運動、パドル講習を行い、出艇。

Sany0360 Sany0363 Sany0364

気持ちいいですね~☆ シーズン初めなのでブレスとロールの感覚を確かめるべくラサで出艇。
Sany0366 Sany0369 Sany0381

みなさん、初めての方ばかりですが、シットオントップの安定性の良さ、簡単さに感動します。 と言っても、リジットの全力漕ぎを見せるとそのスピードに驚かれます。
久々のハイブレース、左右問題なし。 う・・・海水が冷たい・・・鼻栓を忘れましたが、ロール~ラサはロールがし易いですね~問題なし・・・が寒い!!!ラッシュガードには早過ぎました。 

Sany0370 Sany0373 Sany0378

いつものように代わる代わる艇を乗り換え試乗。 乗れば乗るほど迷う試乗会地獄!!
タンデム希望だったのに、シングルの快適さに打ちのめされたり、大きいと思ってたカヤックも海上に出るととっても小さな乗り物に・・

それでも、一度味わうと病みつきになってしまう、カヤック!!危険です(笑)

Sany0388 Sany0386 Sany0390

つつがなく午前の部が終了、風はまだ少し冷たいですね。 身体が震えて仕方ありません。

三浦縦貫道が大渋滞しているようです、昼過ぎに続々と車がやってきました。

Sany0393 Sany0429

午後の部の時間となりましたが、参加者の姿無し、、携帯を見ると三浦縦貫道で大渋滞に巻き込まれ遅刻するとの事。 通常、一時間の道のりが4時間掛かってるそうです。。。

三浦縦貫道は入り口が大渋滞・・・5分の所が1時間掛かったそうです。それでもお金を取るってオカシイでしょ!!

一人でやっているので、一番困るパターンに突入。

少し遅れてやってきた方と先に浜へ行き、先行してスタート。 

南の風が強くなり、波も出始めたので少し心配です。 初めてということでしたが、普段ダイビングをなさってるので海には慣れたもの、あっと言う間に上手に漕ぐので安心。
リジット希望の方はシーフレンズ所属のベテランさん、問題なし。

風はさらに強くなり、試乗会としてはギリギリの所、時間通りならここで早めに終了する所、がここで遅れてたお二人が登場・・・・風と波が強く、初心者の方には厳しい状況。 遠路、渋滞に巻き込まれながらやっと辿り着いたのに、乗れないのは無念でしょう。浜と艇庫を往復し、準備をし、パドル講習、安全講習をして出艇。

Sany0442 Sany0444 Sany0445

少し荒れた中ですが、漕ぎ出します。 南風が吹くと荒れる和田長浜です。

Sany0448 Sany0452 Sany0446
Sany0450 Sany0451 Sany0458

なんとか無事終了。

何人か出ていたKFAに声を掛けると皆全滅だそうで、浅い場所でキスが良いそうです。
しばらく餌釣に切り替えかな?

帰りも勿論大渋滞。 横横は衣笠から朝比奈まで繋がっていました。
自宅に着けばすでに9時を過ぎてました(涙)

GWは出かけるもんじゃありません!!!と強く思いました(笑)

それにしても、道路事情の悪さって国策の悪さだと思うんですが・・・

       のぶぞう


| | トラックバック (0)

« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »