富津シーバス大会2009 後半
前回のブログで大会半ばにして、帰途に着きました。
一番盛り上がる計量、ジャンケン大会などに参加出来ずに口惜しかったです。
日焼けしたスタッフから聞いた話では、ハリケーンの試乗も好評だったらしくホッとしてます。
その後の画像が届きましたので掲載します~★
スタート前までは変わらないっすね。
トップ計量のもっちさん!!
以下、続いてますね。
ウエインした人達は皆笑顔ですな~!!
あう、正面からの画が欲しい!!
と、潮が引いた海岸に続々と引き上げてきます。
天気も快晴、暑いほどだったそうです。
表彰式の前にビーチクリーン!!結構なゴミが集まりましたね。
で、表彰式のようで、知ってる限りの情報では優勝チャンプの後輩さん、二位マッチョさん、三位の方(不明です、教えてください)
で、皆で集合写真をパチリ!!
そのまま、試乗会に突入のようです!!
なかなか、好評だったようです。
重量の重さがネックになってますからね、軽い艇は注目されます。
と、無事に終了。
参加者の皆様、関係者の皆様お疲れ様でした!!
試行錯誤の途中だと思いますが、とても良い大会だったと思います。
NHKさんの取材もあったので、認知度はぐっと上がるでしょう!!
実際に現地にいた訳ではないので、淡白な紹介になってしまいました。すみません。
カヤックフィッシングミーティング2009も海況に恵まれるといいなあ~
のぶぞう
| 固定リンク
「カヤックフィッシング」カテゴリの記事
- マティーニ・タンデム、2艇積んでみた。(2014.02.10)
- 大人気のあのカートについて。(2014.02.09)
- アクエリアスカヤックス シーエモーション480お店で見られますよ!!(2014.02.07)
- 待ってました!あのPFDが入荷しました!(2014.02.01)
- 幻のハリケーンカヤックス!(2014.01.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント