« 魔の水曜日 静岡遠征は・・・ | トップページ | 入荷しました!!プロ2タンデム変更点 »

2009/09/05

カヤックフィッシングの輪和わ 

地元で一人細々とカヤックフィッシングをやっていた頃、和田長浜で集まって漕いだとか待ち合わせをしてKFしたとか、一緒に呑んで釣り談義をした。という話を聞いてはとても羨ましかったのを憶えてる。

南伊豆へ通いだし、同じ趣味を持つ関東の人達と知り合い、これは上京しなくては!!と強く思った。

横浜へ出てきて1年半、サウスウインドとKF同志のお陰で地方都市の方々が羨ましいと思える状況下を満喫している。 (心苦しく思います。)

4年前、早々とカヤックフィッシングのHPを立ち上げ、シットオンカヤックでシーバスゲームを確立した中村軍曹とホエールさん。

その釣果レポートにはいつも感心し、勉強させてもらいました。

昨年の富津シーバス大会、カヤックフィッシングミーティング等で大変お世話になり、その人柄とカヤックフィッシングへの愛と釣りへの愛にはただただ感服するばかり。

カヤックフィッシングをやる人達はいい人ばかりだあ~を地で行く人達なのである。

中村軍曹は長年勤めていたショップを退社し、くらげ商店さんの立ち上げに尽力。日本発のフィールドエスコートというカヤックフィッシングガイドの仕事を始めました。

くらげ商店Sany2016
Sany2047 Sany2048

  


今年の正月、和田長浜にて同行させて頂いた際、その技術の高さには瞠目しました。
潮を見る目、ベイトの動きを読み、仮説を立て、実証していく様はどこぞの大学の教授のようでありました。
同日に爆釣チャンネルさんも集合していたので期せずして憧れであった人達と合同でシーバス釣りができました。

ホエールさんの爆釣チャンネルでは今年の春先からカヤック55.comを立ち上げ、チャン松君と試乗会、販売と頑張っております。

中村軍曹に並びこの二人、人柄良し、KF愛強し、釣馬鹿度極上の男達でありんす。

Sany2035 Sany0185 Sany0215


   


サウスウインドにてイベントする際に協力してくれるメンバーさん達も凄い人達ばかりです。
この人達のヘルプあってここまで無事にやってこれました。感謝感謝です!!

Sany0217 Sany0219 Sany0221

 


昨晩も2009カヤックフィッシングミーティングの打ち合わせに参加頂きありがとうございました。 のぶぞうの不備により、予約店を間違えたというトラブルにも文句無く(?)参加頂きありがとうございました。

今年も事故無く安全に楽しんで行きましょ~!!

       のぶぞう

|

« 魔の水曜日 静岡遠征は・・・ | トップページ | 入荷しました!!プロ2タンデム変更点 »

カヤックフィッシング」カテゴリの記事

コメント

初メールにて失礼いたしますm(_ _)m
※X-13購入させて頂いた者です【写真2枚目のしゃがんでる..】

先日は大変お世話になりました。
本当に何も分からないところからスタートでしたが、スタッフの方の丁寧な説明等で無事購入できました!!本当にありがとう御座いました。忙しい所キャリアの設置まで手伝って頂きましてm(_ _)m

それにしても本当に皆さん温かい方であの場に居られただけでも、幸せな気分になりました。今日のBlogを拝見し、のぶぞうさんの素晴しいお人柄に、素敵な方達が集まって来るんだなと思いながら、自分も今まで以上に感謝の気持ちを大切にしようと改めて思う今日この頃です。
                                  感謝
 
ち・な・み・に来週こそは、新艇に海水をと思っております!! 

 

投稿: タカヒロ | 2009/09/07 02:18

タカヒロさん

こちらこそ、ありがとうございます。

X-13海水進水式が楽しみですね~☆
ホエールさんがいるナイスタイミングでしたね(笑)

ほんと、皆さん暖かい人達ばかりで

お陰で悪い事ができません・・・(爆)

これからもヨロシクお願いします。

海上で遊びましょう!!

投稿: のぶぞう | 2009/09/07 07:52

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カヤックフィッシングの輪和わ :

« 魔の水曜日 静岡遠征は・・・ | トップページ | 入荷しました!!プロ2タンデム変更点 »