久々のヒット!!ワカシが釣れました。
ここんところ、入荷や配送が相次ぎ、少し疲れ気味だったので現地に10時過ぎにとのんびりモード。
某カヤックの試乗艇を試乗するのが目的なので、終日ノンビリと遊ぶ。
すでに、戦いを終えたメンバーが浜にて一服しておりました。
T田さん、Rパパさん、トンビさん、K子さん。
皆さん、仕事は大丈夫っすか??!!
本日はワカシが爆してたらしいので、期待に胸を膨らます。
新しい艇を色々と確認し、乗り込み沖へ!!
製品上の問題で簡単に魚探が取り付けられなかったので、久々の魚探無し!!で。
少し沖では、遊漁船がいっぱいいます。
いつものポイント入り口にも作業船がいたので、遠巻きに離れて沖へ。
水深40mポイントにてナブラが発生。あきらかに青物のナブラだ!!
スタッフ河ちゃんの竿がしなりヒット!!!ジギングでの初ヒットである!!上がってきたのは40cmにギリギリ満たないワカシ。
いいなあ~と思いながらステイ80gをシャクっていると、ぐぐぐ~!!とヒット。久々~~~の引きを楽しみつつ、巻き上げると イナダサイズ!!
ネットインしようかとネットに手を伸ばすと・・・バレタ。
ああああ、久々の~~イナダちゃんがあああ~~(つд⊂)エーン
く・・・悔しいです。
アシストフックを確認すると、針先が丸くなってました。当たり前っすね。先日、作ったアシストフックに交換。
サイズも100gにアップしてワラサを狙います。
T田さん情報では水深80m地点が凄かったのらしいので沖へ。
が、途中の45m地点にてナブラが。しかもカヤックの周りを常にウロウロしている状態でテンションが上がりまくり!!
河ちゃんにヒット、続けて自分にヒット!!
群れに当たっているらしく、続けざまにヒット!!ヒット!!ヒット!!!
新しいタックルでもあり、未だヒットが無かったのでピッチ&ジャークのパターンが試行錯誤だったんですが、これでバッチリ!!自信が付きました。しかし、時折左手首が痺れるので要注意。
にしても、たのし~~!!☆ 最高です!!
河ちゃんのピッチ&ジャークもナカナカ いい感じっす。まるでベテランのようっす。
持ち帰りには少し小さいので元気のままリリース。大きくなって帰っておいで~!!
時計を見ると、午後2時、丁度地合いでした。今まで腕時計(プロトレックフィッシング)の地合いを信じてませんでしたが、これからは信じます。
南の風が吹いてきましたが、対した影響も無く続け、満足したので終了。とても楽しい時間を過ごしました。
この瞬間を味わいたくて一年頑張ってきました~!!
いや~最高!!
釣り上げたお魚はEさん宅へ新鮮なままお届けしましたと。
久里浜へ行き、カインズにて買い物。そのまま、スシローへ行くも、外階段まで並ぶ人達に退散。
長井の洋食屋さんにて、絶品カレーの大盛りで死にそうになりながら艇庫に戻る。
翌日もお休みを貰っていて、朝から出る予定でしたが、満足してしまったのと週末に取材、学校、試乗会と多忙を極めるので体力温存する為に帰宅。いつもと違う疲労感と満足感に包まれながら泥のように眠りました。
のぶぞう
| 固定リンク
「カヤックフィッシング」カテゴリの記事
- マティーニ・タンデム、2艇積んでみた。(2014.02.10)
- 大人気のあのカートについて。(2014.02.09)
- アクエリアスカヤックス シーエモーション480お店で見られますよ!!(2014.02.07)
- 待ってました!あのPFDが入荷しました!(2014.02.01)
- 幻のハリケーンカヤックス!(2014.01.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おめでとう!!
次は私が・・・・・。
前記のドレン、了解しました。
投稿: nishi | 2009/09/11 12:49
すごい釣果で羨ましいです。
あの日のボーズは・・・ オレだけですね 涙。
投稿: K子 | 2009/09/11 13:17
nishiさん
次はバッチリいっちゃって下さい。
湘南地区も凄いことになってるらしいですね!!
K子さん
のえええ~!!次はバッチリっすよ。
一匹釣れれば大丈夫!!
コツさえ摑めばガンガン行けますよ~★
投稿: | 2009/09/11 17:28
沖はそんなに爆でしたか、、、あの海況&予報では定置より向こう側に行く勇気がありませんでした。。。
投稿: とんび | 2009/09/11 23:36