« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »

2009/05/30

2009横浜国際マリンエンターテイメントショー

サウスウインドからほど近い、赤レンガ倉庫パークにて【2009横浜国際マリンエンターテイメントショー】を開催してます。(本日、明日) http://www.yme.gr.jp/

NPO法人 シーフレンドさんと同じテントにてマリブカヤックス ミニXフル艤装とプロ2タンデムを展示しております。

Sany0010 Sany0012 Sany0025  


 
 

設営は昨日、小雨降る中やりました。
場所はシーバス乗り場前で中々の好条件。お隣はアウディの展示をしてます。(マリンと無関係と思われますが・・・)

Sany0003 Sany0007 Sany0001



生憎の天気ですが、開港150周年イベント中なので、人手は多いですね。
フル艤装に興味深々のお父さん達がチラホラ。

お子さま向けのキャンディー釣りをやるらしいです(笑)
ミニXに乗ってキャンディーを釣る!!画が欲しいなあ~

Sany0017 Sany0021 Sany0014




他にも色んなお店が出展していて、激安商品もあったり
昨年はタックスベリーさんが中古ルアーを格安で販売してました。

本日と明日と両日開催。

お暇な方はサウスウインド寄りついでにいかがでしょう?

----------------------------------------------------

明日は、長浜での試乗会です!! 風が怪しいので(予測がHPによって違う・・)
微妙なんですが、天気が終日持ちそうなので開催を前提に動いております。

午後から風が上がる予定なので、午後が特に中止になる可能性もあります。

参加予定の皆様、開催、中止の判断は明日の現地にて行いますのでご勘弁下さい。

     明日が良いコンディションでありますよーに 人( ̄ω ̄;) 祈

          のぶぞう


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/05/28

平日のカヤックフィッシング 長浜は大賑い!!

某雑誌社の取材ということで、5時に和田長浜へ!!雲が多く少し肌寒いです。

平日にも関わらず、KFAだけで○人も居た・・・5時にはすでに出艇してる人もチラホラ。

大不況の中、リストラの憂き目に会い、せめてと憂さ晴らしにKFにいそしむなんて事態でなければいいのですが、心配です(笑)
Sany0225 Sany0220 Sany0223



 

先週は、強風の為、まともな釣りになりませんでしたので、リベンジ!!と思いきや、対象魚がアオリ、キスとの事で・・・ジグは封印・・

撮影用の2馬力ボートを組み立てている間に、KFの準備をします。
釣り道具は完璧ですね、普段からバリバリのアングラーとの事で釣果が楽しみです。
いつもどおりにパドリング講習、安全講習を済ませいざ出艇!!

Sany0222 Sany0226 Sany0228   


  
 

Sany0236Sany0237 Sany0230


 

と、浜へカヤックを並べていると、散歩のおぢさんから「海亀を海へ返してあげて」と
お願いされました。

行ってみると、浜に打ち上げられた大きな海亀が。
Sany0238 Sany0241 Sany0242  

 

 

まだ、息があるように見えましたが、すでに事切れてまして、波に揺られまだ生きてるようでした。

波、風とも穏やかで最高のコンディション☆
かかってた雲も取れて照りつけるように日がさして来ました。

Sany0246 Sany0247 Sany0249


 

まずは、アオリのポイントを目指します。
が、行く前に全然釣れてないとの情報を入手してたので気分はノリノリとは行かず、
ポイントにてエギを落としてシャクるも釣れる気配は無く・・・
10投目で早くもギブアップ!!!
いそいそとサビキの用意などし出します。(懲りずにヒラメ狙い)

根に近いポイントなのか、ネンブツちゃんが入れ食い。
合間に大きな引きはメバルちゃん。

社長のサビキにも小さなメバルが入れ食い。

Sany0250 Sany0254 Sany0256



流されるまま、続けていると、アジがヒット!! スカリに入れてたら、チャックが閉まりきれておらず脱走!!

ライターさんもエギングから餌釣りに変更。
Sany0261 Sany0263 Sany0264  



 

しばし、続けるも本命は釣れず、移動することに。
あれだけいた、イワシの群れが全然来ませんねえ~

Kちゃんに電話をすると、湾内の浅場がいいとの事。
ということで、浅場へ移動。

途中、亀を持った少年(kちゃん)に遭遇。
沖まで運んであげるそうです。
ウインドスターのチャーリーとT田さん、スタッフYとそのお母さんと合流。
社内の海上パーティーのようです(笑)
Sany0267 Sany0270 Sany0277  



浅場にてイワシ釣ってのヒラメ狙いを続けます。
横で本命のキスを次々と釣り上げるライターさん
終了するKちゃんにコマセを頂きまして、再チャレンジ。
Sany0278 Sany0279 Sany0281

 

イワシが2匹釣れたので、泳がせます。
竿がキス竿なので先調子過ぎるのが気になりますが・・・
しばし待つこと・・・やられた。。
もう一匹付けて粘るも・・・・釣れず。
見慣れない青いタンデムが漕いでくるなあ~とよく見れば
ホエールさん!!!アオリをリベンジしにきたそうです。
Sany0283 Sany0282 Sany0284



お昼を境に風が吹き始めたので撤収。
Sany0290 Sany0293 Sany0298  



メバルがよく釣れました。

浜では平日漕ぎを堪能したメンバーがノンビリと休憩。

ヒラメも釣れたのとことで、いよいよ本格シーズン突入ですな!!

日に焼けて真っ赤になり、ヒリヒリします(笑)

のんびりした平日漕ぎはグーです☆

  のぶぞう

| | コメント (3) | トラックバック (1)

2009/05/25

湘南地区での試乗会 茅ヶ崎サザンビーチサーフハウスさん

湘南地区での初のカヤックアングラー艇の試乗会です!!

地方出身の自分からすれば、湘南=暴走族×(間違い) おしゃれなサーフィンスポットといいうイメージがあります。

湾岸線を走ればオシャレな雑貨屋さんやカフェ、サーフショップが立ち並び、老いも若きもマリンスポーツをエンジョイしています。

国民的グループ、サザンオールスターズの地元でもある茅ヶ崎のサザンビーチのモニュメントの目の前でサーフショップをやっているサザンビーチサーフハウスさん!!
湘南地区でKFを発展させるべく、地元や市にアプローチして市民権を得ようと頑張っております。マスターや常連さんとはカヤックフィッシング仲間であり、ヒラメやら鯛やら釣っている凄腕の人達であります。

初の試乗会ということで、試乗艇サーフシットオン、SURF3.4 SURF4.4 ステルス12と遊び用にロデオ艇を持ってお手伝いに行きました。

長浜にて積み込み、写真をパチリ、穏やかな感じでKFAもチラホラ出艇してる模様。

Sany0057 Sany0058 Sany0059  



 

現地に着くと、あの日本一周休憩中のイチローさんがお出迎え。
浜を見ると、犬を連れた大勢の人達がテントやら何やら設営してました。
さすが、大盛況ですな!と思いきや違うグループとの事。
どこかで見たようなステッカーを付けている付けたジムニー発見
イカ名人Kさんのようですね。

Sany0060 Sany0063 Sany0065  

   

TEAM KEのPAPAさんもやってきてくれたので、皆でテント設営してテーブルを並べます。
普段BBQセットの貸出しをやっているだけあって手馴れてますね。
準備をしてると、雨が降り出し、本降りに・・・
濡れるのは平気なカヤッカーですが、やっぱり晴れがいいっすね~

Sany0064 Sany0068 Sany0072   


 

午前の部の方々が来る前にSURF4.4の試乗!!
3.4より安定感があり、直進性も高いので乗りやすいです~

集合時間となり、参加者の人達が続々と集合してきます。
雨が降る中ですが、皆さん平気ですね~さすが湘南っ子!!

カヤック経験者と初心者のグループに分かれてスタート

Sany0085 Sany0089 Sany0090



 

Sany0093 Sany0094 Sany0095  


  

Sany0097 Sany0100 Sany0104



 

皆さん、普段から海に慣れ親しんでいるので、あっという間に上手くなってます(笑)
Sany0103 Sany0106 Sany0109   


 

生憎の天気ですが、楽しそうです~☆

時間一杯まで乗り回し、午前の部が終了。
皆で記念写真をパチリ。

Sany0113 Sany0114 Sany0117  



と、ちょっと前にBBQKING TEAM KE のKちゃんが登場。
本日は雨の為、カヤックは乗らないとの事で、BBQKINGとして極上のBBQを提供すべく登場。
取り出したるは、ジンギスカン鍋とオリジナルコンロ!!!
と焼き物専用コンロ!!凄すぎます。
んで、圧巻は肉の多さ!!限られた予算で腹がはちきれん程に食べさせていただきました。しかも味付け最高!!!☆次次と箸をつけては「美味い!!!」と絶叫しました。
Sany0099 Sany0119 Sany0120

  


手始めにジンギスカンで味付け豚を焼き、野菜を焼く。
コンロではオリジナルタレに漬け込んだスペアリブ~~!!!
モミュメントと同じCの文字(笑)カボチャです。
イチローさんからノンアルコールのビールと肉の差し入れ。
ビールはアメリカのビールを思い出しました(爆)
ノンアルコールビールなのに、けっこうイケマス。
Sany0122 Sany0123 Sany0124   


 
 

続いて、手羽先、塩だれの豚肉、牛肉のステーキにまたまたスペアリブ~☆
とエンドレス状態(爆)
Sany0128 Sany0129 Sany0134


 

と、ここで以前一緒に出て真鯛を釣り上げたMさんより、あの時の真鯛のカラスミを戴きました。絶妙なアジで最高の日本酒のおつまみになる一品。
酒を呑めない状況に悔しい一品でした。
Sany0130 Sany0133 Sany0135

  


死ぬほど、肉を堪能させて戴きました。恐るべしBBQKING!!
これから午後の試乗会があると言うのに、すっかり動きが鈍く・・・・
午前中、調子に乗り、何度かロールを披露してたので鼻からは海水が出まくり・・・
大丈夫か?俺??

SSHさんのBBQはその辺で取ってきた海の幸を豪快に焼くだけの男気溢れる品々
堤防で釣ったキスも焼いてました。

Sany0075 Sany0125

  


仕事柄、毎日BBQなので、飽き飽きとの事・・・・分かります。

でも、お湯沸かしてカップ麺を食べてるいつもの試乗会とは格段に差がありますが・・・_| ̄|○

朝の雨が激しい時に午後は中止にした方が良いとの判断で午後のお客様に連絡した所、全員がサーファーなので雨なら平気なので乗らせてくれぃ!!との事(笑)

飛び入りでの参加者を含めて結構な人数になりました。
またもや、カヤック経験者と初心者と分けてのスタート。
普段からKFをしている方もいたので、ガンガン乗ってもらいます!!
イチローさんもお手伝い。

Sany0138 Sany0137 Sany0139



Sany0140 Sany0143 Sany0145



 

Sany0146 Sany0148 Sany0156    



 

Sany0158 Sany0169 Sany0164   



 

ステルスで立ち漕ぎするカドマツ君!!さすがです。
3.4サーフで立ち上がりに挑戦する人(笑)
飛び込んで泳ぎだす人、湘南んちゅは海遊びが大好きですね~
またもや、時間一杯まで漕ぎまくり、全員で艇を移動します。
Sany0171 Sany0177 Sany0186


  

お疲れ様でした~☆
またもや、記念写真をパチリ!!
Sany0187 Sany0190 Sany0192  



最後には太陽も出てきました。
なんとか無事一日が終わりました~
テントに戻ると、焼きたてのお肉が待ってました。
懲りずに美味しく食べて片付けをお手伝い。
イチローさんのボイジャーも試乗艇として使わせて戴きました・・・申し訳ない。
Sany0195 Sany0196 Sany0197  



 

TEAM KEにはお世話になりっぱなしです・・・感謝感謝

皆さんの楽しそうな顔にマスターも大満足!!これから定期的に開催していきたいと嬉しいお言葉が☆

現在、すでに土日には大勢の人達がKFを楽しんでおられます。
昨日、漁港に車を駐車し、漁港のスロープを無断で使用し、漁港から乗り出したインフレータブルカヤッカーがおります。SSHのマスターが注意したにも関わらず、無視して出て行ったそうです。当然、漁船からは警告の汽笛を鳴らされ、大変危険だったそうです。
漁港等からの出艇は原則禁止ですので絶対に止めて下さい。

以前、注意した方に「海はみなのもんだ!!」と怒鳴った方がいます。
確かに海は皆のものですが、その土地で生活していて、その海を生活の糧としている人達が最優先だと忘れないで下さい。 
我々はあくまでも「遊ばせて頂いている」という立場ですから。
自分勝手な対応により、その地域がカヤック禁止となりえます。一部の地域が禁止となれば、全国に禁止の波が拡がります。

とても悲しい事です。

SSHさんは湘南地区にKFが根付くまで頑張るそうです。

皆さんで協力してよりよいKFライフを満喫できるようにしましょう!!

  のぶぞう

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009/05/22

この時期のウエアリングに悩みます。

気温も25℃近くなると、無敵状態だったパームのセミドライもサウナスーツに早代わり!!

ダイエットには持ってこいですので、お腹周りが気になる方は是非使ってみてください。

ただし、熱中症にかかるかも知れませんので気を付けて!!!


と、馬鹿な事を言ってても話は進みませんΣ(`0´*)

先日、5月20日はTシャツ、3mmネオプレンのハーフパンツ、3mmネオプレンロングシューズで行けました。
が、海上ではかかる飛沫で少し肌寒さもあり、寒さに弱い人には少し厳しいですね。

なので、これをベースとして、気温が25℃前後か上回り、蒸し暑いようだったらこれでオッケーとして、
これより少し寒いとなれば、防風用にビニールのヤッケのような上着一枚。 ロングパンツ一枚を用意すれば良いかと思います。

海水温は20℃前後なので、足はシューズ、もしくはネオプレンの靴下+サンダル(クロックスタイプの脱げないやつ)がオススメです。

ということで、


----------------------------------------

①化繊のTシャツ(暑ければ半袖、肌寒ければ長袖)

②薄いビニール生地のジャンパー(フロントジッパーで脱ぎ着が簡単なもの)

③ネオプレン系スウェット(半袖と長袖があります)

①ネオプレン系パンツ(暑ければショート、寒ければロングタイプ)

②フラッドラッシュタイツ+ネオプレン系ショートパンツ(少し寒いとき)

③ネオプレン系パンツ+パドリングパンツ(海上で脱ぎ着出来るので便利ですね)

①ネオプレン系シューズ

②ネオプレン靴下+クロックス系サンダル

----------------------------------------------

と、のぶぞうはこの組み合わせでやってます。

あと、日焼け止めは必需ですよ~☆ 塗りたくってもガッツリ焼けます(笑)

特にショートパンツの際には要注意です!! 

普段、日に晒してない弱弱しい白い肌が真っ赤にはれ上がり、トイレで座れなくなって泣いた人を知ってます(爆)

ほんの短い時間でも日焼け対策はしっかりとやっておきましょう!!


       のぶぞう

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2009/05/21

久々の和田長浜  釣って喰らう☆ 

およそ一ヶ月振りの長浜っす☆

3時起き、4時半出艇!!!の根性モードの予定でしたが、無理は禁物と8時前出艇のノンビリスタート。

初夏のような日差しということで、着込むウエアに悩むという絶好のコンディション。
海上では寒いかな?とおもいつつ、夏を先取りした格好にしました。
上、綿Tシャツ、下MTIストレッチショーツ靴、パドリングシューズロング

Sany0002 Sany0006 Sany0004  


   

北の風があります、予報では午後から南に変わるので、お昼前後に浜に向かう風とともに帰ればいいかな~と考えてました。

ロックフィッシュ狙いのIさんと、アオリが食べたいKさんと出艇。

自分の本日の狙いはヒラメ。 イワシを釣って泳がせで釣ります!!
丁度1年近く前に釣った実績があるので、少し余裕。
乗る艇はモチロン生簀付のステルス12!!!と思っていたら、サイドデッキスタンドが無い・・・ということで、魚探一式取り付け出来ないので泣く泣くX-13に変更。

フロントハッチを外して生簀仕様でゴー!!

と、本日初使用のワーナーのカリスタ☆
使用感は最高です!!
軽さもさることながら、リストへの負担が少ないので楽ですね。
これなら長距離を漕いでも楽だな~と実感。

Sany0008 Sany0007  



魚探に反応が出てきたのでサビキを投入。 2匹釣り上げ一端生簀へ。
背中にマダラ模様、うん? コサバのよーです。
ま、ベイトサイズなので構わないっしょ!というこで泳がせスタート。
Sany0010_2 Sany0011 Sany0012

 
  

ほどなくして、プルプルとアタリらしき竿先の動きが、軽く合わせると、軽い・・・
巻き上げると何やら不思議な物体が針にくっついてました。
うーんミラクル・・・ナマコかしら??体表に貝殻の破片が付いてます。
根魚系の大物が丸呑みして事前に丸呑みしていたナマコに引っかかったとか???

珍物とったどー!!

気味が悪いのでリリース~!!

時折、イワシの群れが通り過ぎ、釣り上げては生簀に放り込みます。
が、イワシは先端に先端に泳ぎ、すぐお亡くなりに・・・
水量が確保できないのが一番の問題かと。

やはり、ステルスのラウンドタイプがいいなあ~と実感。

Tシャツで少し寒いかと思われましたが、意外に平気です。 太陽は照りつけ肌はチリチリ。首周りに日焼け止め塗っていて正解でした。

ノンビリとやってましたが、北の風が強く、気がつくと定置横まで流されてました。

入り口付近ではいつもの如く!!!サビキ投入
結構強い引きでヒット!! サバか? と思いきや
メバル君です!! いつもならリリースですが、本日は煮付けに挑戦しますので持ち帰り。
んで、相変らずのネンブツダイ一家☆ こいつあリリース。

Sany0014 Sany0015_2 Sany0013   

 

Iさんにも何度かアタリがあったらしいですが、ヒットまでいたらず。
風も止みそうにないので、浅場に移動。

水深15m前後の岩場にて何度か試しますが、イワシにヒラメはヒットせず。

Sany0016 Sany0017 Sany0018

  
 

北風はさらに強くなり、周りをみれば白ウサギが跳ね始めました。
こうなると釣りにはならないので撤収。
先に出ていたKANEさん、何か釣れたかな?
Sany0019 Sany0021 Sany0022



 

向かい風の中、せっせと漕ぎますが進みません。
ふふふ、久しぶりのルームランナー状態。
しかし、パドルが最高なので疲れません☆

帰り道、たかのっちさんとチャーリーとすれ違い。
浅場にてキス狙いだそーです。

お昼休憩して合流する約束をして浜に上陸。

結果、イワシ多数、メバル1、ネンブツダイ多数、珍物体1という釣果でした。
一緒に漕いだ、Iさん、Kさんともボウズ・・・

Sany0024 Sany0025 Sany0027

 
 

天気は最高!!これで風が無ければ言うことなし!!
ですが、凍える真冬を経験してるのでこの暑さは嬉しい☆
海に出れるだけで幸せ!!最高です!!

イワシは丸干しに。 干し網が初めて役に立ちました。
(しばらくして、風に煽られた網がボディーを傷だらけにしてました・・・)

KANEさんもダメだったらしいです、速攻で撤収。

風が強くて撤収したたかのっちさん達とコーヒーブレイク。

Sany0030 Sany0031 Sany0032

 
 

風が止むまで日焼け&食事タイム。
夏ですね~湿度も低く気持ちのいい時間です。

午後になると止む予定だった風もいきなり南風が強くなり
釣りをするには厳しい状況に。

仕事を終えてやってきたTさんも混じりプチミーティング開催。

3時間ほどでキレイに干しあがりました。

Sany0034 Sany0035 Sany0036_2  



自宅に持ち帰り、ネットで検索して煮付けを作成。

イワシもほろ苦い大人の味に。。

米に合う最高のオカズなのに、なぜかパスタ??
Sany0045_2Sany0046_2 Sany0044  


 
 

久しぶり

釣れたお魚

食べてよし

 夏近し!!!今週末の日曜日は茅ヶ崎SSHさんの試乗会のお手伝いをしてます。

 のぶぞう

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009/05/18

お店訪問 上州屋 十日市場店

カヤックアングラーとして、このブログにて釣果報告をしてくれる、たかのっちさんが勤めるお店です!!!エクストリームのマンゴが愛艇です。最近はミニXにも浮気してますが・・・(笑)

上州屋 十日市場店 

16号から向かったんですが、木に隠れて見つけづらかったです(笑)
前に来た時は二回通り過ぎました(爆)紳士服のアオキが目印です~☆
Sany0310 Sany0311Sany0312  


 

感心したのは、ロッドの展示です、魚種別に分かりやすく表示してあるので素人の自分にも対応魚種のロッドが一目で分かりました。

たかのっちさんの釣果報告コーナーにはカヤックフィッシングで釣り上げた詳細レポートがありました。

比較的浅いポイントにてキッチリ釣果を残す所が凄いですね!!
その日のコンディションに合わせて対象魚を変え、キッチリ結果を出す。
さすが釣具屋さんのプロ!!
Sany0315 Sany0308_2Sany0313
 



思わず買いそうになってしまったTシャツ(爆)

ヒラメの泳がせの仕掛を買いました。

今まで使っていたのは出来合いの物や、喰わせサビキでした。
出来合いの物はトリプルフックが付いていていかにも釣れそう!!的イメージだったんですが、イワシの弱りが早く、実際の釣果に結びついてませんでした。

たかのっちさん曰く、○○○だから○○○でいいんですよ~との事。
○○は自分の釣果に結びつくので内緒です。(本人に確認してください)

と言う訳で、目から鱗的アドバイスを頂き、自作することに。

今週、結果に結び付けたいっす。

カヤック買ったけど、釣りはこれから~って方々の強い味方ですよ~☆
是非遊びに行ってください!!

釣具の上州屋

横浜十日市場店

       
住所
〒226-0016
神奈川県横浜市緑区霧が丘2-2-10
電話
045-922-9166
 
営業時間
10:00~20:00  
定休日
なし
駐車場
無料駐車場完備

http://www.johshuya.co.jp/shop/shop.php?s=53

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009/05/16

明日5月17日(日)の試乗会は荒天の為、中止となります。

一ヶ月振りだとはしゃいでおりましたら神様から「あかん!!」のお達しが・・・・

とは言え、新しい試乗艇 サーフ4.4と旧ムーブを車に積んである為、長浜まで運んでしまってあわよくば荒れた海でサーフィンでもやろうとかと企んでいたら、「行く必要なし!!」との事・・

現時点で予報は雨、南の風が8m前後、波高は1.5~2.5と大荒れの状況です。
参加予定者の皆さん!!
大変残念でありますが、自然相手のスポーツなのでご勘弁下さい。

ということで、明日は終日店番しております。

本日、接客しているとメールがプルプルプル・・・と

画像付メールには青物がやってきましたとのタイトルとキレイなイナダの写真が・・・・
う・・・・羨ましい。

    のぶぞう

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009/05/15

茅ヶ崎、湘南地区でカヤックフィッシングをやられる方は厳守して下さい。

茅ヶ崎エリアでのカヤックのルールのご案内です。

 

茅ヶ崎サザンビーチサーフハウス(SSH)のマスター達が地元の漁師さんや観光協会に交渉してルール作りをしております。

 

出艇前に、SSHさんに一声掛けていって頂けると助かります。

 

知らなかったというだけで、ルールを無視して付近一帯でのカヤックフィッシングが禁止になってしまえば、全国に禁止の波が普及する可能性も出てきます。
未然に事故を防ぐという意味でも、カヤックフィッシングアングラー同士、互いに声掛け合って周知徹底していきましょう!!!

 

CAUTION!!

 

カヤック利用にあたり注意点。以下必ずお読み下さい。
岸に戻れなくなった場合は大至急「
SSH サザンビーチサーフハウス」にご連絡下さい
0467-58-4794
★乗船時ライフジャケットは必ず着用しましょう!!
★万が一転覆した場合は、慌てずに転覆したカヤックやクーラーボックス等に掴まってカヤックから離れない様にして下さい。その後落ち着いてカヤックの情況を復元して下さい。カヤックから離れてしまうのは非常に危険です。
★むやみにカヤックの上に立ち上がったり、シートを移動したりしないで下さい。

携帯電話は必ず防水パックに入れてお持ちになって下さい。SSHより帰港の連絡があった場合は速やかに指示に従がって下さい。

★急に風が強くなったり、波が高くなった場合は速やかに岸にお戻り下さい。
★ガイドブマップにある航路を参照に、衝突のない様に他の船舶を避けて下さい。
★操業中の漁船を見たら、周囲150m以内には近づかないこと。
ガイドマップにある地引網の漁場には操業時近づかないで下さい。
★常に周りの情況に気を配って下さい。釣りをする場合は錨が効かなくて流されたりしていないか確認しましょう。見張り不十分の船等が接近する場合がありますので注意しましょう
★早朝や夕方など暗い時は航路に入らないようにしましょう。また、旗などを立て他の船舶から見えるよう心がけましょう。

★漁師が仕掛けた網、ブイ等には絶対に近づいたり係留しないで下さい。
★ゴミは各自自宅にお持ち帰り下さい。

水難事故が発生した場合の緊急連絡先
湘南海上保安署0466-22-4999 
茅ヶ崎警察署0467-82-0110
茅ヶ崎消防署119
海の緊急連絡118

 

のぶぞう




| | トラックバック (0)

2009/05/10

お茶濁してますが、浮いてません・・・

皆さんエンジョイしてますかあ~??

長いGWも今日までですな、素晴らしい天気に恵まれ最高の海日和でしょ。
艇の入荷から始まり嵐のようなGWもやっと終わりです。

試乗会、体験会はあえてGWを避けようとなり、来週からの復活。
すっかり忘れて本日は海行く気満々で準備してました(疲れてますね・・)

昨日、学校で授業受けてる最中、社長、スタッフから相次いでメールが。
「明日は試乗会無いですよ、大丈夫ですか??」と。

え??!! 慌てて日付を見てみれば、まだ9日でした。とほほ・・・

と言う訳で本日も海に行かずに店番してます。あう~

行けなくて改めて想うことは、「カヤックは楽しい!!カヤックフィッシングは楽しい!!!」一言につきますわ。ほんと。

過酷な冬を乗り越え、暑さも本番前の最高の状態でのカヤックフィッシング!!!

海水温も安定すれば、青物も釣れだしますね。

う~~~ん、悔しい。実に悔しい!!! 

と言う訳で、釣れた報告メールを携帯に送ってくれる地獄は続くのであります。

日差しが嬉しくて、つい薄着で海に出てしまいますが、紫外線は強いのでサングラス、帽子、日焼け止めなどお忘れなく。

ではでは、 ボン・ボヤージ!!!

        のぶぞう




| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009/05/08

つづき 魚群探知機の見方使い方。

つづきで~す。

魚群探知機を使い始めて物凄い勉強になった本とDVDを紹介します。

51msal0qfml_ss500_51f2vb4e4hl_ss500_








これで魚種別の判断方法、釣り方を勉強しました。
スモールボートで使っている技術はそのままカヤックフィッシングに応用できるんですね。

ネットでもフルノさんが運営している 魚探とGPSの王国というページに細かく紹介されてます。http://www.funnet.jp/index.html

魚探で一番欲しい情報は水深です。

Imgp5491_2 Sany0024 Sany0078  



各メーカーとも、水深の数字の大きさを変更できるので自分の見やすい大きさに変更します。
水深の精度は各メーカーともあまり変わりませんね。

次に地形や地質などを判断します。

モノクロは濃淡でカラーは色で地質を表示します。
Sany0016_2 Imgp5114_2  



両方とも砂地を表してます。
モノクロは固い地層を濃く、カラーは赤を大きくして表現してます。
機種によってはカラーを変更できるようですね。

で、実際の魚の反応を見ます。
Sany0155 Sany0030dd_2 Sany0104  



①八景島での浅場の反応、シーバスもしくは他の反応
②青物の反応でイナダが釣れました。

魚マークやアラームに対応しても、時すでに遅し・・・という状況がかなりありました。
ほぼ真下の反応なので写った時はすでに・・・というパターンが多いです。

秋のサバやイナダなど回遊している青物は群れ始めで上手く落とせば結構釣れます。
練習あるのみですね!! 上手くなればAスコープで事前反応で落とせるようになります。

この辺の魚種別による判別方法は 魚探のGPSの王国 匠の技の継承に細かく解説がありますから参考にして下さい。

もっと細かく解説したいんですが、時間が無いのでひとまずこの辺にて・・・

           のぶぞう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

GW明けても、天候は不順也。 魚探について。

皆さん、GW満喫しましたかぁ~??

いろんなブログやらミクシやらで楽しそうな報告やら釣果情報をみて歯軋りしてました(笑)

色んな人から楽しい仕事だね!!羨ましい~!!とか言われますが、一日も休まず海にも行かず、フルで働き続ける・・・と裏方はこんなもんです・・・・(爆)

キスが釣れ始め、ヒラメが釣れた情報もボチボチ。

真鯛のノッコミはまだ続いているようです。

本番ですよぉ~☆

----------------------------------------------------------------
必要ですか??との質問が多いので、ここでお答えします。

結論・・・あれば便利!!なくても構わない!!です。

一度使うと、とても便利なので手放せなくなりますし、あるが故に緩慢な釣りをしてしまうことがしばしばです。

自分には必要なアイテムになっています。

まず、週に1.2回しか海に出れませんので、前回と状況が全く違った状態が多いので先週の釣れた情報や前日の情報があまり当てにならないので、その時々のリアルタイムな情報が欲しいからです。

かつ、立場上、情報も皆さんと共有しなくてはいけないので、釣れても釣れなくとも、ベイトの状況はどうだったのかなどの海の中の情報はレア(生)に近い状態で欲しいんです。

海の中の状態が分かるので、ベイトが居るのか、多いのか少ないのか、サビキに反応する大きさなのか、ベイトに大物が付いてるのかとか判断が出来るので、その日の釣り方をそこで判断したりします。

反面の緩慢な釣りとは、反応が無いときなど、ダラダラと漕いだり、集中しないで談笑する時間が増えたりします。これはこれで楽しいんですが・・・

魚探が無いが故に魚が居ると信じてひたすらジグを落とす、カブラを落とす、インチクを落とす!!という釣り方をしなくなる為、一日トータルで竿を振った回数というのは圧倒的に違ってきます。 

魚探に反応が無くとも、釣れる時が多々あります。 
反応外から物凄いスピードでやってくるとか、なにか障害物によって反応が遮られたりとか色々な理由はあると思うんですが、いまだにナゾですね。

というわけで、金銭的に余裕があれば購入すれば釣りの幅が広がりますし、仲間との情報交換の際には貴重な情報源になります。 無くても平気です。

では、実際に今まで使ってきた機種と特性を紹介します。

初めて買ったのはNAVMAN FISH 4432です。

Dsc_0028Sany0013Sany0016


 

モノクロディスプレイで83mhzと200mhzの2周波で3D表示、30分の巻き戻り機能がついていたような・・・ バッテリー駆動でフル充電して約二日間は使えました。
画面も見やすく、操作も楽だったんですが、故障が多いのに閉口しました。
特に電装系でのトラブルが多かったです。 電装の背面にビニールを巻いたり、サランラップで包んだり、箱を作って海水の飛沫を浴びないように工夫しましたが、3年で昇天。
二度の修理、配線コードの予備購入と結構大変でした。
振動子をコーキング材で艇底に固定していたので、常に配線の接続部が艇と一緒にあったので、腐食しないように気を使いました。

ともあれ、魚探の特性を勉強させてもらった思い出深い機種です。

次はホンデックスHE51Cです。
二年前の遮光フードがついたタイプを使用してました。
200mhzの1周波になります。
Sany0030dd Sany0021fgtr Sany0156 

 

乾電池8本と、配線が振動子のみというシンプルさで大変便利ですね。
液晶はカラーで見やすく、日本語対応なので操作も楽です。

充電を忘れると全く使えなくバッテリー式と違い、電池はどこでも手に入りますから。

配線もしっかりしていて、無故障です。

振動子にバンジーコードと割り箸をつけてスカッパー(水抜き穴)に固定してるので、スカッパーがある艇には取り付け可能なので便利です。
砂浜を引っ張る際には振動子を擦らない様に注意が必要です。

簡易防水ながら、海水の飛沫も問題なし。 実際沈して水没させた人も故障しなかったと言ってました。
フィッシングショーの際、メーカー担当者の方にお話を聞いたところ、正面右下に小さな通気穴があり、使用時の熱を逃がしているそうです。
沈した直後の本体が熱を持っている間は水の浸入は少ないのですが、本体が冷え出すと水を吸い込むということなので、ひっくり返ったまま、しばらくすると浸水して壊れてしまうそうです。
現在は2008年モデルに変えてます、液晶が格段に明るくなり、太陽光の下遮光フード無しでも快適に見えます。

電池はサンヨーのエネループを使用してますが、充電が面倒なのがネックですね。
充電して放置しておくと放電します・・・

で、現在使用してます LOWRANCE X-50です。

Sany0069 Sany0021 Sany0019

 
 

低価格ながら2周波83mhzと200mhzを備えてます。
水温計が振動子についてるので海面温度が分かるので便利です。

完全防水でデモンストレーションでは水槽の中に入れて展示してありました。

モノクロ4段階色調ながら、陰影がハッキリしているのでモノクロ慣れしている自分には問題ありません。 上のクラスの16段色調だとアオリイカの反応が分かるらしいです。

難点は振動子が大きく、スカッパーからの取り付けには若干コツがいります。
フィッシュマークを使用すると、魚マークのみになってしまい逆に分かりづらくなります。
あと、ナブマン同様、操作が英語なので・・・・

で、最後に師匠でもある、スギタニ氏が愛用してる

フルノ FCV-620です。

Imgp5491 Imgp5114


 

写真でも見るとおり、圧倒的な画面の大きさと明るさが特筆です。
50mHZと200mhzの600wの高出力です。パワーが違います。

魚の大きさを判断するメジャー機能が付いてます。
以下、カタログより抜粋。

1周波単記、2周波併記、マーカー拡大、海底追尾拡大、海底直線拡大、航法画面、潮汐グラフ、Aスコープ

とまあ、現在の魚群探知機の技術の結晶のようなモデルですね。

値段の高さは性能の証明ということでしょうか・・・

高出力の為、以前使用してた小型バッテリーだとすぐ充電切れになってしまうそうです。

予算があれば是非!!!

では、次回は実際の海での反応を解説してみようかと思います。

           のぶぞう


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/05/05

極み!!孤高の艤装魂!!

海に浮かべるより艤装!!! という艤装魂の塊のMATUDAIRAさんからスンバらしい艤装の紹介を頂きました~!!!

------------------------------------------------------


僕の今回の艤装魂添付致します(笑)
 
今回の艤装のテーマはズバリ!ロッドホルダーを増やす事
 
取り敢えず、フロント部の魚探回りに埋め込み式ロッドホルダー(ストレート・白色)を3発増やし
シート後ろに旗・タモ置場として5本分(ちょっと多いが)増やしました(黒色の奴です)
黒色の奴ですが、実際の海上では風向きや竿を出す向き等で旗の位置を左右移動したい~邪魔!なんて事も起こるので
まぁ、どうせ作成するならMAXで! との事で5本に・・・
もちろん、竿も入りますよ~(ジギングロッドは入りませんでした・・ケツがデカ過ぎです)

Img_1919 Img_1920 Img_1917
 


 
フロントの台座は礒様御用達(笑)のRAMブラケット2本にて支えます
正直、RAM2本で支えたフロントの台座は、上に人が乗っても平気なんじゃあないかって言う位、強固に固定できます。
オススメです。
僕のエクストリームはラダー艇ですので、足の動きを妨げないように台座は今回も縦長です。ツーバイテンと言う木材を使用しています
Img_1918 Img_1921 Img_1933  

 

 
台座には魚探のベースとストレートロッドホルダー×3(こっちにはもちろんジギングロッドも入りますよっ・笑)、
ロッドホルダーブラックMINI SP(ダイワ)×2、ハイドロスターマルチストロボ、方位磁石を固定してあります
キッチンバサミやプライヤー各種はそのサイズに合わせて穴を開けてありますので、そこに挿すだけで固定できるようにしてあります。
僕はハサミやプライヤー各種には基本的にリューシュコードは付けません、邪魔ですから。
 
それと、メタルジグや鯛ラバ、エギ等のカラーチェンジ・ウェイトチェンジの際に、いちいちツールボックスに仕舞うのが面倒で嫌なので
手前側にハンガーみたいな物もつけてみました 
ホームセンターのSUSコーナーにはこんなアイテムが山盛りで、目の毒です
でもこれで、足元にゴロゴロと鯛ラバが転がる悩みは解消です

Img_1927 Img_1935 Img_1936  

 

 
尚、上手に写真が撮れませんでしたので添付してませんが、台座の裏側にダイバーナイフ(刃渡15cm程)が仕込まれています。
アンカー等、ロープを使用する事も多いので、緊急時にすぐに取り出せるように装備しました
ナイフに関しては今度、現地(長浜ね)にて見てやって下さいな
 
シートが装着されていないのでアレですが、シート後ろの黒いの(笑)は礒さん作成のサウスのブログの昨年の10~11月頃の
「艤装魂アメリカ編」←こんなタイトルじゃ無かったね スイマセン
を参考に作成しました。


 
「あんな風にしたいな~、こんな風にしたいな~」とモンモンと妄想していたのはコレです
僕のエクストリームはシート後ろに埋め込み式のCODフラッシュロッドホルダーを左右に1個づつ追加してありますので
それを利用して取付してあります
もちろん、一部のパイプにはボンドをつけてありませんので、取り外し可能です
 
組み立ててみて気がついたのは、後ろのクーラーボックスの開け閉めに障害が出るかな?だったので
片側の縦パイプは現在、取り外しができるようにしてあります
でもこれも、陸でシート着装し実際に座ってみて試した例では問題なく開け閉め出来ましたので
一度海上で試してOKならば すぐに固着しちゃいます
 
爆風吹き荒れるGWの、退屈な自宅待機時間を利用して一気に仕上げました
構想は約4か月。僕、艤装好きみたいです。(笑)
 
 
ついでに僕の艇庫ご紹介(ちゃっかり実家に置きっぱなしっす)。ブルーシート+紫外線よけ銀色シートで完璧でしょ?
僕のエクストリームは居候艇なのでありませんが、親父のX-13は屋根つきです(笑) 

--------------------------------------------------------

ぐはあああ~凄いっすね!!!

これなら本場USAにも引けを取りませんって(爆)

餌釣りにも対応した細やかな艤装が日本的でステキです☆

現地で見せてもらうのが楽しみです!!!!

MATUDAIRAさん ありがとうございます!!!

| | コメント (5) | トラックバック (0)

湘南地区でのマリブカヤックス試乗会

GWも後半に突入しましたね~

Uターンの渋滞模様は例年とあまり変らないような気がしますが、気のせいでしょうか?

気温も上がり、初夏のような陽気が増えてきましたね。

毎週末のように行われてきた、試乗会、体験会ですが、諸事情により、日曜日の試乗会。
月、一回程度の水曜日平日試乗会を予定しております。

5月は17日、31日と和田長浜で行います!!

と、なんと!!やっと茅ヶ崎サザンビーチハウスさんの試乗会をお手伝いすることとなりました。

Sany0116 Sany0146 Sany0142

 

5月24日(日)場所は茅ヶ崎サザンビーチになります。

詳細、申込は茅ヶ崎サザンビーチサーフハウスさんになります。
サザンビーチサーフハウスブログ

皆さん茅ヶ崎でお会いしましょ~★

          のぶぞう

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009/05/03

GW真っ最中

元気ですかぁ~??!!

連日、晴天に恵まれ素晴らしいGW?となってますね。いかがお過ごしでしょう??
ETCの割引導入で高速道路は大渋滞のようですね。

本日は三浦、葉山ついでに長浜へちょこっと顔出してきました。

浜にはBBQを楽しむ人達で溢れてましたが、思ったより多くなかったです。
トンビが嬉しそうに飛び回り、焼きたての肉を襲っていたようです(笑)

海は少し風とウネリが立っていてあまりいいコンディションでは無かったですね。

三浦半島を縦断する134号はこれから海へ向かう人達で下りが大渋滞。
逃げ道も無いので駐車場の空き待ち渋滞はひたすら長く・・・・

店舗前では仮装パレードでとても賑やかです。

と、日々悶々と仕事をしてますが、海からメールは届きます。

つ・・・釣れました!! と報告メールですね。(ちっ・・羨ましい・・・)

090429_120001 20090503055357 St340211




 




先週、三浦で上がった真鯛60cm 昨日、駿河湾で上がった真鯛、先々週、三浦で上がったアオリイカです~!!!

釣果が芳しくない中での立派な釣果ですね。

これからが本番!!! ガッツリ体力溜めますよ~

と、ぎっくり腰をやってしまいました。 なんとか動けますが、無理はできませ~~ん!!!

         のぶぞう

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »