« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »

2008/08/29

堤防から爆釣!!イナダが?!

東京湾でイナダが釣れまくっているらしいです。早朝、堤防からのルアー釣りでシーバス、イナダ、場合によってはカンパチなども釣れてるとの事。

う~~~~ん。 

先々週の釣れないイメージが抜けきらないので少し億劫になってますね。

昨シーズンの簡単にカヤックフィッシングが出来た環境より少しハードルが上がってるので出艇した苦労に見合う結果が出ないと愕然とします。

自分でこうなんですから、休みの調整に調整を重ね、苦労の末出艇された方の落胆は想像に絶します。

そろそろ原点回帰してみます。

釣れるから楽しい → 海に出れるから楽しい、おまけに釣れて幸せ。と戻します。

海に出れるだけで楽しい幸せ。で幸せ。

あまり釣る事のプレッシャーを自分にかけないように気をつけます。

楽しく、楽しく。

・・・・・でも・・・・釣れない地狂しさも好きなんですけどね~困ったもんです(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/08/26

釣る為には道具に頼る!!

え~最終兵器はサビキ!!です・・・

以前からサビキ用にはインターラインロッド(中通し竿)を使用してました。長さが2m以下がないんですが、ガイド絡みが皆無なのでかなり使えます。

Pict0001Pict0002   

 

 

インターラインロッドと両軸リールでサビキは強いですよ~~☆手返しがいいからアジ・イワシの釣果は段違いです!!

ちなみに以前使用してたのは2.1mヤフオクで1500円で落札しました。

今回はもう少しよさげな品を同じくヤフオクで3500円にて落札。穂先を30号と50号の取替えが出来るので、ビシ釣りでも重宝しそうな一品です。

これからはジギング~!!といいつつ180度方向転換・・・・情けなや

ウルメイワシのいいサイズが三浦を回ってるので狙います!!この子達のお刺身は絶品なんですよ~☆ ちょっとでも鮮度が落ちると生臭くて食べれません。氷を沢山持ってキンキンに冷やした海水で持ち帰って手早く捌く!!釣り人の超特権!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/08/25

車載時の一工夫とプチ改造

雨が続きますね~

涼しくて過ごしやすいのですが、気分は晴れないですね。

車載時のアイディアを紹介します~☆

え~車種によって、キャリアベースを車の後方に取り付けられず、後ろから乗せられないのが現状です。自分の車(ホンダモビリオスパイク)も後部にベースが付けられないので目一杯長いバーを横だししてL字金具を取り付け引っ掛けて乗せてます。

キャリアメーカーの取付説明書に従うとバーの長さはベースから少しはみ出す程度なので引っ掛けてカヤックを乗せられません。

メーカーの指示通りベースとバーを購入してしまったユーザーさんの苦肉の策です

Pict0001Pict0002Pict0003

バーはヤザキのイレクターパイプです。 U字の金具を2本装着ネジは手で回せるタイプです。

Pict0005Pict0004Pict0008

 

 

出っ張り部分に艇を引っ掛けて車載します。これで車を傷つけず、比較的ラクに車載が出来るそうです、濡れも物も干せる簡易物干しにもなります。

総額2000円位との事

下に掛かる負荷は30kg近くなるので不安な方は地面にイレクターパイプを伸ばせば安心だと思います。前後に同じように取り付けて簡易タープも出来ますね。ビバDIY

☆お次はカヤックフィッシングをしてる際、あれば便利だな~~という一品です。

高価なタックルやペンチなどロストしたくない物にはリーシュコードを取り付けます。自分は上州屋さんで購入したロッドキーパーを取り付けてますが、接続部分の金具が小さくアイレッツ接続できず、シートの金具などに取り付けてました。パドルリーシュに絡んだりと結構うっとおしいので嫌でした。

なので、センター部分にアイレットを二つ、間にワイヤーを通します。

Pict0009Pict0012Pict0011   

 

 

これで、殆どのリーシュシステムがロックできますしパドルリーシュも結べるのでリーシュが太ももに掛かったりせず快適にパドリングができますね

ミニXはリアの部分のバンジーコードが無いので追加でつけて完璧です。

艤装魂は健在です。

小さな改造!!大きな満足!!

本日は5.7.5ではありません、あしからず。

前回の三浦での航行ログをGoogle Earth用のファイルで保存しました。

見れる方見てください。釣りのポイントが入ってないので参考になりませんが・・・・

「lowrance.kml」をダウンロード

「200.kml」をダウンロード

                       by のぶぞう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/08/23

和田長浜8.20長距離漕ぎ?

  暑すぎず、少し曇り気味の天気の和田長浜。

寝坊したので、出艇は9時過ぎとなりました。

海の家があるので駐車場を避けて、クラブハウスの裏の道を担いで海までいきます。

(和田長浜のローカルルールで海の家の営業期間は駐車場からの担ぎ出しは控えるようにしてます。)

Sany0113Sany0115Sany0116

    

前回、ワカシが釣れたので俄然ジギングに気合が入ってます。

水深のあるポイントでヒラマサを狙って見ます~と言ったものの・・・

水深100mのポイントは亀城焦の遥か先、片道5k弱の漕道です。

30k位なら漕いだことありますが、ツーリング艇とアングラー艇では違いますし

体力もかなり落ちてるとおもわれ・・・

Sany0119Sany0120Sany0121  

 

  

佃嵐崎を掠めながら荒崎沖の灯台を目指します。

以前、風と潮が強かった亀城も穏やかでいい感じでした。

合間、合間にジギングするもヒットなし・・・

Sany0122Sany0124

太陽が照りつけます。

風が無いけど湿度が低いので快適。

亀城を越えて、ひーこら、ひーこら漕ぐこと30分。

やっとこ水深100mポイントに到着。前々回90m地点まで行ったので記録更新です。

で、100m地点からはかなりの駆け下がりになっていて、ちょっと漕ぐ度に水深が深くなります。 GPSで設定していたポイントまでもう少し。魚探に反応があればジグを落とします。ジャークピッチを繰り返すもアタリ無し・・

5分の釣りで漕ぎ10分流されます

なんとかかんとか、200m地点に差し掛かると・・・・

Sany0127Sany0126_2Sany0125    

ん?

まじっすか??

 って・・・・おい!!魚探が反応してねえ!!

150mまでは表示してました・・・(確か300mまで大丈夫なハズ??)

でもやったぞ~200m達成!! 

記念にジギング開始!!という前にバテテます。

流石に沖。 潮の流れが早く、ラインが物凄い勢いで流れます。

パラアンカーを流すも全くもって役に立たず・・・潮の流れに一緒に流れます・・

ジギングをしながらボート釣りで葉山沖にいるS氏に電話を入れます。

電話してる最中にアタリがあり、ワカシかぁ~~~☆ と期待してると・・

Sany0129Sany0130Sany0132

   

サバです~!!でもボウズ回避~!!水深100mの獲物はサバ君でした!!

その後、ジグを変え、シャクるもアタリ無し・・

にしても、遠くまで来たなあ~と帰りの心配をしてると

Sany0133

 

愛艇 猫丸に乗ったS船長が登場!!

亀城付近にて62cmのワラサを釣ったとの事・・・・ここまで来る必要なかったのね・・

深ければ何か釣れるというのは間違いみたいです。無理は禁物でございます。

で、戻るという船長にお願いして・・

Sany0135Sany0139

Sany0138_2

 

わ~~い!!

早いよ~!!

牽引してもらいました

のんびり行くよ~といいつつもカヤックの倍近いスピード・・速い!!

ロープが左右に振ってくるので少しバランスを取りながら進みます。

1時間以上かけた道のりを10分ほどで戻り、波が高くなった定置網付近にて粘るもアタリなし・・夜のディナーの為に疲れた体に鞭打ち釣り続けるもジグには・・・

アタリすら無し・・・

仕方なしと天下の宝刀サビキにてアジを三匹、イワシを二匹釣って納竿。

ほんと~~に疲れました

Sany0140Sany0143Sany0142

 

 

淋しい釣果に同情してくれた

お隣さんからタコとアワビとサザエを頂きました。(釣ったものより豪華になりました)

Sany0146Sany0147

豪華なハマ焼きにてビールを頂き極楽極楽。

翌日は猫丸にてジギング一本での勝負!!DVDでお馴染みの三人が集結!!

カヤックとは一味も違うボートにてどんな大物が釣れるのでしょうか?!

・・・と書いて締めます・・・

ゆきゆきて

ポイントはずして

つかれはて

    

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008/08/17

まだまだ勉強(ジギング)

カヤックで確実な釣果を上げているジギングなんですが、

一昨年から始めたばかりで、まだまだ分からない事が沢山あり、勉強中です。

昨シーズンはかなりの回数をこなしたので、なんとか定番を作ることは出来ました。

ロッド(がまかつラグゼジグシャフト)リール(オシアジガー2500)PE3号に60LBリーダー

ジグは(シャウトステイ100g イワシカラー)これで、大概の青物が釣れました。2007092701

Sany2307Sany2310 

 

今シーズンは、ロッドがTIFAになり、しなり具合やロッドの長さが変わったせいもあり、

全く釣れてませんでした。

先日、和田長浜でにて ふと、カラーをピンク系のリアバランスに変更してみたところ、一発でヒット!!

その後もヒットを連発してワカシを釣る事が出来ました。

カラーもさることながら、ロッドとの相性、活性、潮の動き、濁り具合と条件が変われば

攻め方も変えなければと、いまさらながらに反省。

 ロッドを何本も持ち、ジグが駄目なら餌釣り、餌が駄目ならサビキで泳がせと

とにかく釣果重視で八方美人的にやってきた結果がジギング不調の原因だったと思います。

昨年、釣果が無くてもジギングロッド一本で色んなジグを試し、色んな海況下でジャークピッチを試行錯誤した事を思い出し、反省しました。

 というわけで、しばしジギングのみでカヤックフィッシングやりますよ~

連休なので水曜日はカヤックフィッシング、木曜日はボートにて剣崎沖にて勝負!!!

が・・頑張ります!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/08/15

インフレータブルでカジキ?!

知っている方もいるかもしれませんが、衝撃映像です!!

パール金属さんのHPでインフレータブルでバショウカジキを釣り上げるムービーです(笑)

http://www.captainstag.net/canoe/

いや~~男汁全開っすね!!!

負けられませんよお~~!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008/08/14

みなとみらいシーバス釣り

うだるような暑さの中、サウスウインドの横から出艇して、みなとみらいを海から眺め!!

あわよくばシーバスなんぞ釣ってしまおうと企みました。

プロ2タンデム、Xファクター、パムリコ100、プロディジー100、エルズミア480の混成部隊

Sany0042

Sany0044Sany0046

大潮の干潮時なので、牡蠣だらけの陸地が少し顔を出してます。

Sany0049Sany0052Sany0053

  

梯子をかけてXファクター、プロ2はロープで降ろします。それ以外は軽いので手渡しで降ろします

Sany0055Sany0056Sany0058_2 

 

 出艇してすぐはゴミだめです     

魚探がないので反応も深さも分からずじまいですが、暴れているのはボラのようです。

Sany0057

Sany0060_2Sany0061_2

  

パムリコ早っ!! ワールドポーターズの前を漕ぎ進みます、が、アタリ無し・・・・当然ですが。

海から見る景色は違いますね~

Sany0062_2Sany0063_2  

 

エルズミアは早いですね、安定もナカナカ!!

Sany0065_2Sany0066Sany0067  

 

みなとみらい風景

水の汚さを除けば、波もなく穏やかで漕ぎやすい場所ですね、これから透明度が上がるらしいです。

Sany0068

 

いたるところにゴミが浮いてます、悲しいことです。

Sany0076Sany0078

 

風に流されるまま、運河を下ります。

Sany0079Sany0080  

 

バッサーの二人が反応したポイントでトライします。

日中に潜んでいると言われる日陰を丁寧に攻めますが、アタリなし。

Sany0081Sany0082Sany0083

  

  

少し沖の桟橋方面で再トライ、表層で盛んにバイトしてるような感じなんで釣れそうなんですが・・

Sany0086  

 

ラパラのCD9を流すとカヤック間近でヒット!!! でも小さい。

Sany0087

記念すべき初シーバスゲッツ!!!です

ラパラのCD9には思いいれがあります、始めてルアーで釣ったナマズはCD9 

静岡の用宗堤防に通い続けて釣った太刀魚もCD9

困った時はCD9、いつでもどこでもCD9、とても便利なCD9、安くなればサイコーCD9。

やっと一匹釣って喜んでいると、前のポイントを丁寧に攻めて遅れたG君がやってきた。

爆釣ですね・・・。

ん?! やっと一匹釣ったけど・・・Sany0089

この下入れ食いですよ・・・・

60cmオーバーの獲物を見せてくれた!!

沈み込む青色バイブレーターがいいらしく、貸して貰らいトライ!!

橋脚に何度がぶつけながらトライすると!!

Sany0088_3

キマシタ~~~!!!50cmオーバー!!

た・・・楽しい!!シーバスゲーム楽しい!! (でも食べれません)

Sany0090Sany0091 

全員が5~10匹ヒット!!

日中の暑い時間でここまで釣れるとは、カヤックフィッシング危険です!!

楽しいですね~!!

みな満足で撤収!!赤レンガ倉庫横を抜けたかったのですが、船の往来が多かったので断念。

来た航路を戻ります。

Sany0094

Sany0095Sany0098

 

風の来ない奥の運河に入ったので、観光客の前で披露!!

Sany0101_2

なんちゃってパドルサーフィン!!

Sany0102Sany0103 

 

お馴染みのスタンディングキャスト~!!

バッサーへアピール!!

潮が上がってたので陸地が無くなり、Xファクターを桟橋にして上陸。

Sany0109Sany0107

Sany0112

 

お疲れ様でした~!!楽しかったですね。

ルアーゲームの王道のシーバス!!勉強になりました。

シーバスロッドは8fと長すぎました、スピニングよりベイトの方が良かったです。

うん、いいっすね横浜。

しか~~~し船の往来が多くて、かなり怖いです。

水も汚いし・・・

あまりお勧めは出来ません。

このポイントへは二度と来ないと思います。

次回のシーバス狙いでは金沢八景へ行きたいと思います。

暑い中

釣れて楽しい

スズキかな

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008/08/10

X-13 と Xウイング

  試乗艇予定のX-13にXウイングを装着しました。

フロントの両サイドにレールを取り付けます。

Pict0005Pict0006Pict0007   

 

    

木ネジでの取り付けなので、小さめの下穴を開けます。

Pict0012 Pict0008Pict0011 

取付幅は内側一杯ですね、左右のフロントからリアにかけて距離を同じにします。

X-13はXウイングの取付前提に形成されているので取付レール部分がフラットになってます。

Pict0013Pict0014 Pict0021

 

  

装着!!

スライドが滑らかになるように少しグリスをします。

Pict0028Pict0030Pict0031

完成!! 

シートも最高級APEX1にロッドホルダーバッグを装着してみました。

シーライトも装着してみました。

わお!! いい感じですね!! 早く海の上で活躍してもらいたいです!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/08/08

お盆休み直前!南伊豆!

お盆休み直前!南伊豆!
みなさんこんにちは!二回目登場の真南風丸です。

8月7日~8日にかけて、サウスウインド南伊豆店にお邪魔してきました~!

目的は・・・もちろんカヤックフィッシングです。

先日シュノーケリングをした方の情報によると「食べられる魚がいっぱい泳いでるよ!」ということで

8月ともなれば、大型回遊魚もバンバン!!・・・と

妄想を膨らませながら車を南伊豆・子浦へと走らせました。

080807_06280001_2

行きの道中では富士山もくっきり!

これは大漁の予感!?

(東名横浜町田→東名沼津→函南→修善寺→土肥→松崎→子浦

 途中コンビニと食事に寄って3時間半の道のりでした)

西伊豆のルートは車も少なく快走!

駿河湾がキラキラと青く輝き、車はアップダウンを繰り返しながら緑の中を進みます。

子浦に到着。

080807_10130001_2

う~ん!青い海と空!

三方を緑に囲まれてまるで山上湖のようです。

波も風もなく、天気は最高!

シーカヤック体験ツアーのお客さん達もこれは楽しめそうですね!

はやる心を押さえながら急いで準備を済ませて出艇です。

本日のカヤックフィッシングの艇は「エクスファクター」。

http://homepage1.nifty.com/southwind/angler/malibu-x-factor.html

荷物スペースも広大なので大きなクーラーボックスを乗せて出ました。

この時季は水分補給が大切ですから、凍らせたペットボトル、冷やしたコーラなど飲み物を大量に搭載。

これで大きな魚が沢山釣れても大丈夫!?

今回は餌は持ち込まずに、ジグという金属のルアーを使った「ジギング」でチャレンジです。

小魚に似せて作られたジグを使って、小魚を食べる大きな魚を狙うものです。

さっそく浜から漕ぎ出して、沖を目指す。

すると、途中で水面下にキラキラと光るものを発見!どうやらイワシのウロコのようです。

これはチャンス!イワシを食べた魚が近くに居る筈!

大急ぎでジグを投入、ジグを動かしながらどんどん巻上げてくると・・・ヒット!

080807_11030001_2 

サバ君でした~。

080807_10380001_2
続けて

いらっしゃい!

次々にサバが掛かります。

サイズは30~40cmとまちまちです。

45cm位の結構良いサイズも居て、マサバとゴマサバが混じっていますネ。

水面下をよく見ると、魚が何匹かジグを居ってくるのが見えます。これは楽しい!

尾っぽの黄色い奴が居るな~と見ていると、すぐにワカシ(ブリの子供)が釣れました。

(ワカシは写真とり忘れました・・・)

080807_13190001_2 

次々にサバがアタックしてきます。

しかも何故かここのサバは引きが強い?

暑さとジギングの運動量で少々グッタリしてきたので、冷たい飲み物を飲んで休憩しながら風景を撮影。

080807_13470001_2 

海も丘も

なんと気持ちの良い場所でしょう!

080807_13470002_2 立ち上がる入道雲がまさに「夏!」という感じです。

釣りもいいけど・・・

カワイイの女のコでも乗せてタンデムで漕ぎたい海ですね!

少し沖に漕ぎ出して行くと、鳥が水面に突っ込んでバシャバシャやっています。

ジグを投入。

080807_11380002_2  すぐに糸が止まって、合わせると

今度はソウダガツオ君でした。

この魚が釣れると本当に夏って感じがしますね。

途中でシイラ数匹の群れが泳ぎ去るのを見かけたのですが

もたもたしていたのでノーヒットでした。

さすがに疲れてきたので竿を納め、南西の追い風に乗ってゆっくりと帰航しました。

釣果は、ワカシ×1、ソウダ×1、サバ×15でした。

本命であるカンパチ、ワラサなどの大型青物は今回ヒットしませんでしたが

これから秋にかけてのシーズンは湾内でも実績あり、狙い目です!

一発大物勝負を夢見るカヤックアングラーの皆さん、子浦へGO!ですよ~!

またファミリーフィッシング派の方にも、波静かな湾内でシロギス釣りやサビキ釣りで楽しめます。

お盆休み直前!「まだ予定が決まってないよ~」という方は、

南伊豆へお出かけになられてみては如何でしょうか~!?

■■おまけ■■

080808_11110002_2  帰り道は温泉で

ひとっ風呂浴びてきましょ~

(松崎町・大沢温泉)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

グーグル ストリートビュー

New! オンラインで街を歩こう。
ということでgoogleの新しいサービス「ストリートビュー」が始まりました。
早速使ってみると、ありました「サウスウインド」の店舗が載っていました。
店舗のデッキにはマリブカヤックス エクストリーム・オーシャンカヤック マリブツーが置いてありました。今年の5月前後に撮影されたようです。

Gsv01_3 Gsv02_3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

8/1花火大会その2

8/1 神奈川新聞花火大会が開催されました。今回も海上で花火をみるべくカヤックで出艇。

2008080101 2008080102 2008080103 2008080104 2008080105 2008080106 2008080107 2008080108 2008080109 2008080110

| | コメント (0) | トラックバック (0)

7/20花火大会その1

7/20 国際花火大会が開催されました。海上で花火をみるべくカヤックで出艇。

2008082001 2008082002 2008082003

※花火の画像はありません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/08/05

ミニX艤装と釣果報告

  ミニXハンターグリーンを艤装しました。

実はガンダムプラモ好きで結構ジオラマなんか作ってましたよ。

なので、ハンターグリーン系を見ると少し興奮します(笑)

今回は三連ロッドホルダーにRAMホルダーをベースにして

漕ぐ時は前に倒して釣る時は手元にするという、ISO仕様にしました。

Pict0004_2

Pict0005_3Pict0006   

  

  

①受け面にステンレス6mmナットが入るように穴を広げます。

②受け面をボルトにて固定。

Pict0008

Pict0012Pict0011  

  

 ベース面の取付です。実際に試乗してもらい、ポジションを決めました。

①取付位置に穴を開けます、受け面同様に6mmの穴を開けます。

②補強の為に裏面に補強板を入れます。

③6mm×25mmにて固定。

Pict0013Pict0014Pict0015  

  

 

ストライカーをセンターに取り付けます。

①立上げポジ②漕ぎ用前ポジ③釣りポジ 

メガ粒子砲のようですね

Pict0016Pict0017Pict0019

   

  

   

①穴開けポジをマークして線より少し大きめに開けます。

②ヤスリで楕円に開けます。カット面を斜めにするのがポイント。

Pict0021Pict0022Pict0023

  

   

 

①斜めにする理由です、ホルダーが斜めなんです(笑)

②リベットにて固定。

③おおおおおお~~ビグザムに似てない??

完成!!!ジオン軍仕様のミニXが完成しました。

Pict0028Pict0029Pict0008_2      

 

 

①後ろから

②前から

③左右にロッドマスターを装着してみました。まるで戦艦のよう

ジオン軍のマークを付けたかったけど、見つかりませんでした

よみがえれ~よみがえれ~

本日の長浜での釣果報告は後ほどアップします

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/08/03

艤装魂!!

元々艤装好きだったんですが、忙しさにかまけて忘れてました。

貰い手が決まった「マンゴい彗星」のお陰で復活しました。

本日はX-wingを艤装しました。

Pict0002Pict0005 

  

 まずはドリルでガンガン穴あけ!!

ステンレスボルト6×60が丁度いいんですが、下側がギリギリの長さなので上側を締め付けて少し凹ませて下側を締め付けます。

以前よりあると便利だな~と思ってたデッキコンパスを付けてみました。

スントのパイオニアーマウントコンパス 9240円→6980円特価っす(あ、宣伝)

Pict0006Pict0008Pict0009   

 

 

魚群探知機装着部分のサイドマウントの取付部分の大きさが合わず加工がちと大変です。

ご購入の際にはお気をつけ下さい。

「マンゴい彗星」を見たお客様からMiniXのフル艤装依頼がありました。

完成したらアップします!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/08/02

ターポン120フル艤装

下取りに入ったターポン120!!!

元ターポン120乗りの私としては、黙って見過ごす訳には行きません。

「蒼い彗星」を継ぐ「マンゴい彗星」としてフル艤装をすることにしました。

まずは、埋め込み式のロッドホルダーの装着です!!

Pict0001Pict0004Pict0005Pict0007   

 

  

①型になるウレタンが入ってるのでマジックで穴を書きます。

②ドリルの円カッターで丸穴を開けます。

③半円のヤスリでゴリゴリと穴を楕円をします。

Pict0008Pict0009Pict0010Pict0011

  

  

 ④位置方向がきまったらリベット用の穴を開けます。(5mm)

⑤リベットでがっちり固定します。

Pict0015  

 

 続いてサイドデッキマウントを取り付けます。

①6mmの穴を開けてステンレス製6×25のボルトとナットで固定。

 ワッシャーは二枚です。

Pict0017   

 

 前々から気になっていた円の型部分にラウンド型のマウントを

装着します。

Pict0001_2Pict0002

Pict0003

Pict0007_2     

 

  

①型に合わせてウレタンをカット

②落ち込み用の穴を開けます。

③リベットでがっちり固定して完了。

④ここまでやったら取り付けれる全ての場所へ取り付けます(笑)

Pict0004_2   

完成です。 

埋め込み式4箇所、サイドデッキマウント2箇所、ラウンドマウント1箇所。

完璧なフィッシング艤装が出来ました。 う。美しい はぁはぁ・・

ベイトキャストが一個付きますのでこのまま五本の竿が使えます。

今回、後ろに4箇所着けた理由なんですが、見た目の良さとロッド2本とは別に網やギャフが邪魔にならない場所に装着したかったからです。

フロント部分の装着例です!!(装着例ですから、販売時は着いてません)

Pict0008_2Pict0009_3Pict0010_2

  

 

  

黒い三連星ならぬ、三連ロッドホルダーを装着。左右にパワーホルダとロッドマスター

エクステンションにストライカーを装着してみました。

魚探も見やすく、海水を被りにくいポイントに装着してみました。

ストライカーは使いやすそうですね、少し大きいのがネックですが・・・

ストライカーは次回エクストリームで使用してみます~☆

さて、この中古艇はいったい幾らで販売するのでしょうか??

楽しみであります!!

 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »