« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »

2007/08/30

新入荷のプロタンデム2変更点

新しく入荷したプロタンデム2 

カラーが充実したのもさることながら、前後の円ハッチが固定されて
開閉した後のはめ直しが容易になりました。

以前は完全脱着しましたが、嵌める位置がシビアで慣れない人には
大変だったんです。

少しづつですが、改良されていることに関心しました。
写真が無いのが残念ですが。

試乗会に参加される方々でも、一番の試乗希望はプロタンデム2が多いです。

人気の理由としては

①二人で乗れる。
②一人でも比較的コントロールし易い。
③車上への上げ下げが他の二人艇より楽。 
④船足が速く、ロッドホルダーが6つに大型ハッチまである。

などなど様々です。

最近、実績をガンガン上げているG君(ブリ81cm)などは、前後で漕ぎ手を
交代しながら、狙ったポイントに留まり、ジグを投入してます。

二人で上手に漕いだ時のスピードといったら、それはそれは速いんです。
現役の大学生のカヌー部の二人なので馬力の強さは折り紙つき。

漕ぎ手が一人余分にいることで釣りに専念出来るというのも釣果に繋がっていると思います。


ふたりのり

だれとのろうか?

ひとりもの。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

釣果報告 in 南伊豆(恥)

二日連続で海へ

27日(月)海はベタ凪でした。 今回は魚群探知機を二機装備して
乾電池式のHONDEXとバッテリー式のNAVMANを検証してみました。
Sany1322
乾電池は充電式が経済的です。
単三8本使用。



Sany1323 Sany1324

二つ並ぶと存在感がありますね。
これで好釣果間違いなし??



波が殆ど無いベタ凪状態!!遠くに御子元島まで見えます。

Sany1325Sany1326Sany1327









沖堤防を出た所でジギング開始!!
ジグはSHAUTのSTAY イワシ80g 自分のジグの中ではAロッド扱いです。

Sany1328 Sany1329







何度かジャークしてるうちにググっと重くなりました!!
おおおお!!と感動し、再度ジグを落としジャークすると・・・

か・・・軽い??

Sany1330

き・・・切れてる・・・
主力中の主力A・ロッド 新品のSTAYがああああああ( p_q)エ-ン



恥を忍んで書きます。 ショックリーダーは20Lbsでした(細い)一度重くなって
引き上げた時に痛んでないか確認しませんでした・・

これも勉強勉強!!と自分を慰めつつ・・その場でリールをセットし直し
再挑戦。と思いましたが、気分が悪いので頑張って沖まで漕ぎました。
毎日漕いでいるとはいえ、この距離はキツイ!!海況の変化等に対応するには
ちょっと遠いかなという深度80m付近に

Sany1331アタリらしいアタリが無いです。


やっとヒットすれば、ソーダカツオ君。
海面を左に右に走り回ります!! ちょっと楽しい☆

11時から4時まで、都合五時間粘りましたが、ソーダガツオ一本という
お淋しい限りでございました。

え~~と あと二本程、ジグをロストしました・・。・゜゜・(lll>_<、lllll)・゜゜・。

高い、高い ソーダガツオ君となりました。

Sany1335_2Sany1336Sany1337






二つの魚群探知機の反応ですが、ホボ同じです。水深では誤差が2~3m
魚の反応ではHONDEXの方が反応が多かったです。
(実際釣ってないので、魚の反応なのか?確認できず)
HONDEXHE51Cはカラー液晶なので見やすく、配線等の面倒さも無いのでお薦めですね
カヤックフィッシングで戦う水深で十分活躍します。
ただし、周波が一つなので、魚の事前反応はNAVMANに軍配アリ!!
魚の反応が若干早く出ます。なのでイワシ等の群れへのサビキを落としたり、ジグを落としたりするのはNAVMANが有利ですね。 あと地形とか詳細な情報もNAVMANの方が解かり易いかも知れません。(慣れているからかもですが)

これも、使う機種によって様々だと思いますのでなんとも。
高くて高機能であればあるほど正確で緻密な情報は得られると思います。

機会があれば、上位機種を使ってみたいな~と思う今日この頃。



やっとこさ

釣れた魚は

ソーダ君

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/08/25

でました~!!ブリ81cm!!(画像ゲッツ)

本日、早朝 子浦にてブリ81cmを釣り上げたカヤックフィッシャーマンがいます!!


 

4135193_981513753s 4135193_2215326636
画像をゲッツしました!!!



4136212_2249155668s

でかくてクーラーボックスに入らんね。




早朝5時に子浦より出艇、使用艇はプロタンデム2の男性二名。

ポイントは宇留井島からヒラシマまでの間だそーです。

ラインはPE2号、ショックリーダー40ポンド、100gのジグ使用。

うううう、羨ましい・・・ 前回は真鯛を二匹釣ってますね、確実に釣り上げて
実績を積んでる若者です。

ま・・・負けないぞ・・

オシアジガー2500の在庫が無い・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/08/22

8/21南伊豆 湊CAFE

ワニ姫は何処?!

サウスウインド横浜店で手伝いをしてくれていたワニ姫ですが7月で退職。そして今はおいしいお酒と料理を提供する南伊豆 「湊cafe」でお仕事をされています。場所は以前「海砂利水魚」という名前のカレー屋さんがあったところです(弓ヶ浜大橋交差点ちかく)。店内は思いのほか広く、またオープンデッキもありゆったりした感じでくつろげます。

おすすめ料理はマスター手作りの「燻製」。ハム・ソーセージのほか魚介類の干物の燻製もあります。ぜひ一度たずねてみてください。

2007082101 2007082102

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2007/08/21

師匠たる由縁

結果を残す男。

Sany1253 本日、沖堤防手前、ジギングにてイナダ×2 ワカシ×1
素晴らしい釣果、誇らしげな笑顔。



比べて結果を出せない男

Sany0863 昨日、同時刻、坊主・・




昨日、同じ場所にて二時間程ジギングをした。
沖堤防左内側水深18m地点

Sany1233Sany1230Sany1236




魚群探知機には引っ切り無しにイワシの群れと
それを追って入ってくる中型の魚の群れの反応が!!

釣れて当たり前!!とお祭り騒ぎ状態である。

結果はゼロ・・・・使用したジグも同系色である、(イワシ系80g前後)

今回、ジギングロッド(がまかつJig Shaft677)にリール(Shimano Super小船400)
の組み合わせで挑戦した。

まず、これが失敗だった。

ジャークとピッチが上手くいかないのである。
情けない程、ラインが絡むのだ。

餅は餅屋、ジギング用リールを手にいるのだ。

合わせて、ジギングのDVDで猛勉強するのである。

探知機に

映る魚影に

アタリなし

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/08/17

釣果報告 in 南伊豆子浦(猛暑なり)

も・・猛暑ですね。 ピタリと風の止まった海上で照りつける太陽光線を浴び続けると
釣馬鹿になります(すでに重症ですが。。)

4時に起床し、4名による船足の速い三艇(エクストリーム、プロタンデム、ターポン160)
での勝負です!!

Sany0863Sany0864Sany0865 Sany0866




エクストリームのみ魚群探知機NAVMAN FISH4432を搭載しているので
水深や海底の状態、魚群や大物の情報などを都度、他の二艇に伝えていきます。

と言いながらも、釣れなければさっさとポイントは変更するし、釣れた人はその場所を
動かなかったりと、あっという間にバラバラになります(釣馬鹿の習性なんでしょうか?)

Sany0867Sany0868Sany0869Sany0870

海は穏やかで凪いでます、チャンスとばかりに水深70m付近まで漕ぎ出し
ジギングにて青物、トローリングでシイラ、鯛カブラで真鯛を狙います。

ジグはShut!のSTAYが80gを使用。
鯛カブラは90gのやや重いものを使用。

日が昇るとジリジリと日差しが痛くなります・・

Sany0869_2Sany0870_2



 

始めて30分ジグに30cmのゴマサバがヒット。
〆が命!!ということでその場でサバ折をし、エラを取り、内臓を取ります。
キンキンに冷えた海水を入れたクーラーにて〆完了。

その後、パッタリと当たりが無くなったので、カンパチの実績のある場所へ移動しよう
と鯛カブラを巻き上げた途中、タンデムのエンジンGori君が叫びました。

「きたー!!たいー!!タイだ!!!タイだ!!怠惰?!」

Sany0873Sany0874


30cmと小振りであるが、立派な真鯛でありました。
目の前で釣ってくれたので、ポイントの移動をせずに鯛カブラにてタイ狙いへ変更

しかし、当たりすら無い状況に加え、信じられない程、強い日差しに襲われ
次第に意識がも~ろ~としてくるのでした。

Sany0875Sany0876Sany0877


身の危険を感じ始めたので、沖合いからサントウ手前付近へ移動。
お気に入りのジグをロストしてしまったので、小振りの30gジグをシャクルと
強いヒキ!! 

Sany0879Sany0881



カンパチか?!と上げてみれば、フグちゃん。しかもナカナカのサイズ!!
歯が怖いのでペンチを使いハリを外そうとしていると

「ボリっ!!」 

左手の人差し指の先端をかじられました・・・・痛い。
バンドエイド等の救急セットを持っていなかったが失敗(必ず持参しましょう)
えぐれた指で釣り続行(アホですね)

Sany0886Sany0884Sany0883


日差しの強さで肌がチリチリし、頭がぼ~~っとして生命の危機を感じたので
サントウ前の浜へ上陸。日陰がオアシスに見えました。

ここには、先客がいまして、お話をすれば以前住んでた地元の方で
何度かHPを拝見していた方でありました。

Sany0890Sany0901Sany0906


しばし休憩を取っていると、サントウ幻の洞窟(一枚目)の案内に
同僚のB氏がやってきました。 
同じ浜で早めの昼食をして、最大干潮時を狙って洞窟探検に行きます。

Sany0909Sany0910Sany0911_2



しばし休憩した後、沖堤防近辺にてジギングを再開。
マエソと沖エソがヒットしました。

ジギングを追いかけ海面まで真っ赤になったイカが何度も追いかけてきました。
二回ほどジグを抱きますが・・・・当然かかりません。

生憎、エギをもってきてなかった・・・と、先日、浜に落ちてたエギを拾い
保冷バッグのポケットに入れていたのを思い出し、早速セットして投げ込みます!!
見事抱きこみ、ヒット(三枚目)エギングでの初イカゲット!!(ケンサキ)

三時まで頑張ったのですが、サビキにも当たりなし、ジグにも当たりがなくなったので
早々に上がりました。(意識が朦朧としてました)

逃げる場所のない海上での釣りは熱中症、日射病等には十分気をつけましょう。
無理をすれば危険です。まめな水分補給と浜等の陸地への安全な避難を
心がけましょう。

釣果は30cmと40cmの真鯛を釣り上げたGori君カップル
ゴマサバとケンサキイカ、フグ、エソ二匹の自分
坊主のO将さんとなりました。

釣ったお魚は美味しいシメサバ、塩焼き、刺身となりました。

Sany0913Sany0912_2






なつのひに

やけただれるは

はなあたま。

 


 

   
   
 










| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007/08/15

釣果情報 in 南伊豆子浦

ども、新人のぶぞうです。

お盆です、いつも閑散としている子浦海岸も人で一杯です。
禁止されてるキャンプにジェットスキーとなんでもござれ、カオス状態です(笑)

さて、連日ツアーが大盛況でございます(ありがとうございます)
おかげで、カヤックフィッシュしてる余裕がございません。

仕方が無いのでツアーの合間に、ボートやカヤックに近づいては「釣れてますか?」
と聞いては情報を集めております。

昨日、手漕ぎボートでいらしていた方々は、カマス少々、サビキで30cmの真鯛を釣ってました。ポイントは沖堤防赤灯台手前です。

沖からエンジン着きゴムボートでトローリングをしてる方は40cmの青物。
トローリングしながら見せてくれたので魚種がよくわかりませんでしたが立派な魚でした。

連日、ターポン130TでカヤックフィッシングをやっているI夫妻は
ベラ、カマスを少々。 

本日、前半戦にソーダ鰹を一本、おめでとうございます!!
Nec_0524




後半戦にて、サバ、ウルメイワシ、カマスと食べて美味しいお魚ばかりをゲッツ!!
久々の大量にホクホク顔でございました。

070814_18000002070814_18020001







明日は、カヤックフィッシング仲間と出ます!!

湾内にソーダ鰹の群れがあり、ウルメイワシが入ってきましたので
ガンガン釣ってみたいと思います。

4時起きの約束なので、これにて失礼。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/08/12

三戸浜でシーラ

070812_10490001_3

三浦半島の三戸浜でシーラゲットの情報。

艇:エクスプレスツアラーデラックス

「泳いでいるのが見えたのでルアーを投げたら釣れた」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

烏帽子パート2

Eboshi002_2

今朝も烏帽子に向かうミニエックスに会いました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/08/10

ミニⅩにてジギング!!(子浦にて)

Sany0713 沖は荒れ模様の子浦。

先にツアーに出ていたB氏より、堤防内にてシイラ回遊との情報を
ゲッツ!!


沖堤防内のみで勝負!!とマリブカヤックミニⅩにて漕ぎ出しました。

Sany0704 満載の装備にはちと小さいか?!

クーラーボックスにはボトル氷三本、冷え冷えの海水。
飲み物用ソフトクーラーボックス。
ビシ用とジギング用の竿二本。

ホンデックスの魚群探知機、振動子はポリグリップで固定。
Sany0703 Sany0706 Sany0705 ロッドには流れ止めが必需です!!何本か流しました(ノ_-)クスン



Sany0707 Sany0708 この日が進水式のT氏と共に堤防を目指します。



にしても、軽く持ちやすい故に船長が短いミニⅩ、
スピードはイマイチ、漕いでも漕いでも・・・・・
例えるなら、軽いギアしかない小さな自転車と申しましょうか・・・
本格的な海釣りをお考えなら3m以上の長さをお薦めします。

Sany0714 Sany0712 ポイントにて、ビシを落とします。

イワシ似のジグを落としジギングも開始。

何回かシャくると、ぐぐぐぐいと重くなり、竿がシナりました~!!

「きたぁ~~!!」

「うほほほ~~ぉ!!」

竿先が海に入るほどの強烈なヒキです。
ドラグを調整してやり取りを楽しみます!!
こ・・・これがしたくて。この瞬間の為に・・・!!

最高の時間です☆

初のジギングでのヒットです!!昨年シイラを3本ジグで揚げましたが、
シャくる前のフォールにてヒットしたので、今回が正式なヒット!!です。

サバか?? やり取りを繰り返し、海面に見えた姿は・・

カンパチ!!!!


生意気に映像を撮影しながらやり取りをしてまして、網を入れた瞬間・・・・

バレました・・。・°°・(ノ_δ、)・°°・。

痛い・・痛すぎる。 

気を取り直し、しばらく同じポイントにてジギングを繰り返します。
魚探が激しく反応。 何匹か中層に居ます。

また。ぐぐぐぐう~~!! キタ~~~!!!

さっきより大型のようです。 ヒキが強いです。

先ほどの二の舞にならぬように、慎重にやり取りをして、慎重に網で取り込みます。
網に寄せて、もうちょい・・・と言う瞬間。。。バレタ。

く・・・悔しい。悔し過ぎます。

メゲズにジギングを繰り返します、次の瞬間。 

ぐうううううううっつ!!! おおおおっっと ボキっ!!
根がかりを無理やり引っ張り、一番高かった竿を・・・・折りました。

うなだれる
夏の日差しに
カモメ飛ぶ


Sany0715 Sany0717 釣れたのはメバルが一匹。

熱い夏です。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/08/08

南伊豆子浦より釣果報告

ども。新米南伊豆スタッフ「のぶぞう」です。

日々、日焼けと戦いながら南伊豆の海を満喫しております。

昨日、子浦にてエクストリーム二艇によるカヤックフィッシングの釣果報告をしまっす!!

サントウ沖、ヒラシマ手前、水深20m前後ライトタックルにてイサキを4匹、カワハギ1匹、
そのまま水深30m前後にて、真鯛、鯖をゲッツ!!しました。
Sany0630Sany0633_2_2 Sany0619_2 523262549_147_2



肝心の釣り上げた写真が少ない・・・すみません。
Sany0629_2 Sany0636_2_2 070807_19400003 070807_20100001

お刺身、焼き魚、シメサバとして美味しく頂きました。(*-人-)合掌


師匠でもあるSさんの釣果は真鯛二本に鯖、ソーダ鰹。Sany0523_3 Sany0533_2 523262549_137

う~ん見事な腕!! 惚れ惚れします。




先週、子浦沖へ同じ二艇で出艇したところ、マヒマヒ(シイラ)がトビウオを追いかけ
海面をジャンプして大興奮!! 

ルアーとジグのトローリングをするもヒット無し・・・

たびたび大きな背びれが見えたのでルアーを投げるが当たり無し。

あの時シイラだと思っていた背びれはカジキだったようです。
先週、迷い込んだカジキの目撃情報がありました。
仮にヒットしてたとしても、間違い無くラインブレイクしてたでしょう。

恐るべし南伊豆!!




| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »